*

【鳳凰の飛翔】28話29話30話 簡単あらすじと感想

公開日: : 最終更新日:2019/04/07 ドラマ , ,

 181116houa7b

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。

衣装、セットなども重厚で美しく豪華なこのドラマは、史実とは一切関係のない完全なフィクションで、天盛という架空の国のお話です。

第六皇子【楚王・寧弈】をチェン・クン【鳳知微】をニー・ニーが演じていて、【寧弈】を演じるチェン・クンの不思議な魅力と、【鳳知微】ニー・ニーの中性的な雰囲気がなかなかいい感じです。

観進むほどに、【寧弈】と【鳳知微】の魅力に引き込まれます。

 

28話あらすじ

金獅国の王子 赫連錚一行が勉強のために天盛にやってきます。この赫連錚に随行している占壁は寧弈の母雅楽の事件に関係する人物でした。

赫連錚は街に入るなり、女子をからかう行動をしています。たまたま女の姿で秋府に向かっていた鳳知微にもちょっかいを出しますが相手にされず、顧南衣には蹴り飛ばされてしまいます。

常貴妃の宮殿では第二皇子 燕王・寧昇と母の常貴妃が自分達の状況を話していると韶寧公主がやってきて、金獅国からきている占壁を使って寧弈に恥をかかせると息巻きます。

第七皇子寧斉王氏を訪ね、先日の匂い袋と手紙の事を問うと、それは常貴妃からむりやり書かされたものだとわかります。

お尋ね者になっている陳紹が寧弈の書かせた張り紙を見て館にやってきます。そして海賊になり、常家の傭兵になった経緯、そして今回の林氏殺害の事を泣きながら白状するのでした。

寧弈から矢が送られてきた事などで寧昇は寧弈を排除するため、占壁の出身である日落族の体質を使った策を実行に移します。

一方、寧弈は陳紹から手に入れた林任奇告発状を皇帝に提出し、皇帝は常遠に上京の命を出します。

これで、常遠を失脚させられると喜ぶ寧弈に、辛子硯はそう簡単にいく事ではないと言います。

占壁は雅楽の息子寧弈が、母の供養のために青龍寺に行っているという話を聞かされます。

29話あらすじ

占壁が天盛にきているという情報を第二皇子 燕王・寧昇の一派が隠していることを知った寧弈は寧昇の動きを探る事にします。

その頃。すでに行動を開始している寧昇は青龍寺で寧弈の振りをして占壁をだましていました。占壁は自分が雅楽に贈った簪を持つ寧昇を寧弈と思い、寧弈を救うためにと仕込まれた罠にはまってしまい内侍を殺してしまいます。そしてその場で捕まってしまいます。

牢に会いにきた寧弈を見た占壁は、すぐに雅楽の面影のある寧弈の姿に、本物の寧弈と確信し、18年前の事件について話すのでした。

この事は寧昇の作戦の一つで、もう一つ魏知を使った策が同時に計画されていました。

むりやり魏府で三人の皇子が集まって宴を開くというもので、魏知は今日命が危ないのは自分ではないと寧弈を陥れるなにかの策と感じながら、三人の皇子の接待をします。

余興での遊びで酔った寧弈を介抱していると、別室に母と弟が来ていて、内緒にしていたはずの母と弟の存在を知る韶寧公主もその場に来ていました。

30話あらすじ

韶寧公主魏知(鳳知微)の母と弟を人質にして、寧弈に薬を飲ませるよう魏知に命じます。寧弈は薬が仕込まれていると知りながらも出された汁物を飲み干し帰って行くのでした。

皇帝が占壁に双生蠱の質問をしたことで、寧弈は今までの父帝との同時の病は母がかけた双生蠱の毒(呪術)だったとわかります。

情に厚い人の心を使うという作戦の寧昇は、わざわざ占壁に会いに行き、もう少しで寧弈を殺す事ができそうだと占壁の情を揺さぶる言葉を伝えます。

翌日、承明殿では占壁が首を吊って自殺したと報告されています。その事で、赫連錚は自国の使節が捕まり自殺するというのはおかしいと調査するよう怒っていました。魏知は時間のかかりそうな案件なので、一旦休憩の茶を出したいと申し出、全員に茶が出されます。

その後、第二皇子 燕王・寧昇は、六弟寧弈は「占壁の子」だという証言をします。その証拠は日落族の男子には赤い斑紋が体に出ると聞いていると言い、寧弈は皆の前で衣を脱ぐ事になり、体には赤い班紋が出ていました。

占壁を殺したという疑いまで掛けられ、寧弈は窮地に立たされます。その時、魏知は「私の腕にも赤い班紋があります!」と叫び、他の大臣達や寧昇にも班紋が出ていたのでした。

楓いん軒に呼び出された寧弈は寧昇に対し敵意を露わにするのでした。

 

感想

魏知(鳳知微)の策が爽快な印象の回でした。

韶寧公主がどこまでもしつこく寧弈に復讐したがっているところがうっとうしく感じましたね。そのたびに魏知を使い、今回は母や弟まで人質にしての策がそこまでするのかと思いました。

魏知の逃れられない立場と、その状況をわかっている寧弈が毒入りと知りながら汁物を飲む場面に寧弈の愛がわかります。そして酒に酔って、お前が傍にいる事がうれしいと本心を言っていて、そんな場面にほのぼのさせられました。

占壁を使う作戦の寧昇もかなり悪質。情に厚い人間の心を使うという発想に寧昇の冷たい性格が出ていますが、嵌めたはずなのに自分の腕にまで赤い班紋が出ていた時の驚き様が面白かったです。

それにしても、ウソ泣き演技の寧弈もかなりのやり手。ウソ泣きをしているとはっきりわかるような演技なんでしょうが、これはウソ泣き過ぎですよね(笑)

そして、赫連錚が登場。これからが楽しみです。

【鳳凰の飛翔】1話、2話、3話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】4話、5話、6話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】7話、8話、9話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】10話11話12話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】13話14話15話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】16話17話18話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】19話20話21話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】22話23話24話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】25話26話27話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】34話35話36話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】37話38話39話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】40話41話42話 簡単あらすじと感想 

【鳳凰の飛翔】43話44話45話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】46話47話48話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】52話53話54話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました

【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】61話62話63話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】最終話まで観終わりました!すぐに語りたい感想(ネタバレあり)

【鳳凰の飛翔】67話68話69話70最終話 あらすじと感想

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【御手洗家 炎上する】予告を裏切らない面白さ

2023年日本【御手洗家 炎上する】Netflix全8話 病院を経営する御手洗家が全焼する

記事を読む

【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!

この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな

記事を読む

【サバイバー 宿命の大統領】シーズン1視聴感想 かなり面白かった!

2016年にアメリカで作られたTVドラマ。ワシントンでの一般教書演説中に起こった議事堂爆発事件。下位

記事を読む

【鳳凰の飛翔】13話14話15話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

『美女と男子』12話 芸能界裏話が面白い 

遼と右京のスキャンダルに奔走する一子!芸能界の裏話を見てる感じが面白いですよね!簡単ネタバレあらすじ

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 3話・4話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】3話・4話が配信されま

記事を読む

【三国志 Secret of Three Kingdoms】三国志の外伝、献帝にスポットを当てたストーリーで面白い!

【三国志 Secret of Three Kingdoms】(全54話)1話~18話をアマゾンプライ

記事を読む

【ダークDARK】シーズン3Netflix 難しくても最後まで観てほしいドラマです!

2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA

記事を読む

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第1話視聴感想

アガサ・クリスティー原作のこのお話を日本で初映像化すると話題になったテレ朝のドラマ! 第1話観ました

記事を読む

【アウトランダー】スコットランドの歴史の中に降り立った時の旅人

 ★★★★☆ 2014年英米合作【アウトランダー】シーズン1(現在シーズン5まで配信)ダイアナ・ガバ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

古い時代と現代曲の融合で難しいです!

母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑