【精霊の守り人】悲しき破壊神第1回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズ始まりました。第1シリーズも観ていたので、観てみる事にしました。
同名ファンタジー小説のドラマで、前シリーズど同じ豪華な俳優陣が引き続き演じています。
(主役バルサを綾瀬はるかが。昨年亡くなった平幹二郎も聖導師を演じています)
前回のシリーズから4年経ったところからお話が始まります。
お尋ね者になったバルサが隣の国ロタ国で、不思議な力を持った少女を助ける事になります。
新ヨゴ国の方では、皇太子として立派に成長したチャグムが、またも父帝(藤原竜也)から疎んじられ戦いに出兵する事に。
感想
綾瀬はるかの力強い演技などとても好感がもてます。ただ、脚本の問題なのかなんとなく全体的に物語に入っていけないと感じるのは私だけでしょうか?
アニメなら違和感とは感じない、物語設定の説明部分も、実写となるとなんとなく「子供っぽい作話感」が出てしまう場面があるように思えました。そういったところなど、もう少し脚色されていてもいいのではと感じました。
折角セットやCGに手がかかっているのに、勿体無いように感じてしまいます。
ちょっと珍しい東洋風ファンタジーの持つ世界観。よくある西洋ファンタジーではない、オリエンタルな匂いがする世界観が面白いからこそ、こうしてかなりのお金をかけて映像化されたわけですが、どうにも嘘っぽく見えてしまうのが残念な所。これって自分が東洋人だから、東洋ファンタジーの細かいうそ臭さが目についてしまうんでしょうか?
とはいっても、前シリーズよりもCG等の使い方は良くなったように感じましたし、東洋的な違和感も、舞台が少し中東風な場所へ移ったことで緩和しています。
正直、前シリーズよりも「面白そう!」と思える一話でした!ここから話がどう動いていくのか、第二話に期待したいところ
(原作を読んでいない私の、ドラマを観ただけの視聴感想です。)
NHK総合土曜日 よる9時放送
関連記事
-
-
【クイーン・メアリー】NHK海外ドラマ 視聴感想
昨年からNHKで放送されていたものをやっと観終わりました。フランス王妃でもあり、スコットランドの女王
-
-
【グッド・オーメンズ】天使と悪魔の軽快で風刺のきいたお話です!Amazonビデオで観ました!
2019年5月31日にAmazonビデオで配信が開始された、BBCとAmazonの共同制作全6話
-
-
【鳳凰の飛翔】46話47話48話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【鳳凰の飛翔】43話44話45話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。42話で絶体絶命な
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木
-
-
【相続者たち】Netflix「その重さに耐えろ!」原題そのままな青春ラブストーリー!
2013年制作の【相続者たち】原題(王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち)をNetfl
-
-
【サバイバー 宿命の大統領】シーズン1視聴感想 かなり面白かった!
2016年にアメリカで作られたTVドラマ。ワシントンでの一般教書演説中に起こった議事堂爆発事件。下位
-
-
【シグナル】韓国で超高視聴率を取ったというヒューマン・ファンタジー・刑事ドラマ!面白かった!
NETFLIXで配信されている 刑事サスペンスドラマ。配役と紹介文でこれは好みかもと観てみる事にして
-
-
【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました!!
現在Netflixでは57話(2019年2月1日配信分)までが配信されたところですが、このお話につい
-
-
【MAGI 天正遣欧少年使節】戦国時代にヨーロッパに派遣された少年達の物語
2018年日本制作【MAGI 天正遣欧少年使節】Amazon Prime Video 信長から秀吉へ


