*

「 雑感 」 一覧

デスク用椅子の展示会に行ってみました!

70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチェアにした方が良いのでは?という家族のアドバイスで、模様替えを検討しています。 椅子ばかりは座

続きを見る

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5の付く年は私にとって特別な年。毎回、感慨深く自分を見直し、これからの10年をどう生きるか決意に近い気持ちで自分に向き合う事になりま

続きを見る

【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました

2024/01/16 | くらし, 雑感

百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為のお墓参りにいってきました。 亡くなってから100日経ったんですね。1年以上病院やら施設にいたの

続きを見る

2023年は母の介護問題に明け暮れた年となりました

2023/12/31 | くらし, 雑感

お正月は母がリハビリ病院に入院していて、母のいないお正月でした。 松の内が終わらない内に、母が「ご飯を食べないので、点滴をします」と連絡が入り、そこから施設探しが始まりました。今思えば

続きを見る

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものですね。仏教では七日ごとに審判を受け、7回目の四十九日に極楽浄土に行けるかの審判が下されるそうです。それだけ重要な日なんだそうです。

続きを見る

遺品整理をしていて思う事・・・

2023/11/09 | くらし, 雑感

母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そうでない物を仕分ける事しかできていません。 衣類などはビジネスライクにやっていたのですが、母が熱

続きを見る

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

2023/08/13 | くらし, 雑感

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってきてから玄関前でおがらを焚いてその火を仏壇のお明りに移して終わりです。 いつもはお迎えの時はまっ

続きを見る

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

2023/08/07 | くらし, ドラマ, 雑感

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかなか書けずにいます。書いても仕様が違う事で途中で頓挫したりというわけです。もう少し頻繁に書けると、慣れ

続きを見る

2022年今年は変化を感じる年だった!

2022/12/31 | くらし, 日記, 雑感

 コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。だからきっと今年は終息してくれると思ったけど・・・。我が家は生活の場の変化からスタートしました。南側

続きを見る

【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています

2022/08/15 | 健康, 雑感

ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断しないといけない事など、さほど大きな問題ではなくても、確実に頭を働かせて考えたり行動したりしなくては

続きを見る

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

同じ音が続く!がかえって難しい!

自主練習3週目の今週のピノはT先生のボイトレからスタートしま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑