*

デスク用椅子の展示会に行ってみました!

公開日: : 最終更新日:2025/03/12 くらし, 家電・ガジェト, 雑感 , ,

70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチェアにした方が良いのでは?という家族のアドバイスで、模様替えを検討しています。

椅子ばかりは座ってみないとわからない事もあり、展示のあるところを探しましたが、色々なメーカーの物を試せるところは少なく、たまたま見つけた3月開催中のみなとみらいの展示会に行ってみる事にしました。

40脚以上の展示という事で、ワークチェアの他にもゲーミングチェアもいくつかありました。

超高級な〇十万もするものもありますが、あれこれ座ってみると、高いから良い、自分に合うというわけでもありません。

色々調節機能がついていたりするところで高くなっているようにも感じました。

実は家族から腰にはゲーミングチェアが良いと言われていましたが、あまりに大きく仰々しいのです。だいいち、実のところ私は子供の頃の勉強机から座卓机でしたし、正座をしていても苦は無く、それほど足が痺れもしません。リビングの椅子にもいつのまにか正座をしているんです・・・。逆に足をおろしてむくむ感じが嫌な気がします。

とはいえ、これからの老化に向けて、膝と腰の為に椅子の方が良いのでは?という意見も頷けるわけです。無意識に正座してしまう事を考えると、座面もある程度広い方が良く、あまり背もたれが軽く動きすぎないなどを考慮し価格を含めて、ほぼ、これかな?!というものにたどり着きました。

アトムというメーカーで値段もリーズナブル、しいて言えば座面がもう少し広かったら良いし、ひじ掛けの動きが軽いのが気にはなりましたが、腰への当たりやヘッドレストの加減が良かったです。

机も高さに絶妙な希望があるのでオーダー机を検討中です。

あと何年間か、自分の可能性を活かした悔いのない人生の為に、投資をして勢いを付けようという訳なんです。何か新しい事もやってみたいし、今までやりにくかった、お花仕事(ブリザーブドフラワー作品作り)や手芸系の作品作りなど、模様替えをして頑張るぞ!という感じです。

関連記事

【新型コロナウイルス】合唱は緊急事態宣言が解除されても練習自粛の試練の時

新型コロナウイルスで合唱練習ができなくなって3か月。すでに緊急事態宣言が解除された地域もありますが、

記事を読む

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作工事と防虫剤と断熱材が入りました!

月曜日から始まった浴室・洗面のリフォームの3日目です。今日は大工工事。3日目木部大工工事まずは浴室入

記事を読む

何回目とはもう言えない・・・誕生日会。

3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事

お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年ど

記事を読む

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし

記事を読む

2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!

コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな

記事を読む

【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方

 3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで

記事を読む

【バラ】急に枯れた原因はカミキリムシの幼虫だった

先日、庭のバラが急に水落ちしているとこちらに書きましたが、結局翌日にも復活せず、新芽だけでなく全部の

記事を読む

【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!

昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    正座が一番楽!同感です。
    椅子の上で正座するおばあさんです。
    でも、最近、坐骨神経痛になったら
    やっぱり正座は良くないみたいです。
    どうも反り腰で腹筋が衰えてきているみたいです。
    立って歌う姿勢がやはり一番良い姿勢になれそうです。
    ダイコンで椅子に座って前屈みで歌っているのはだめですねー。反省です。
    良い椅子で楽しみの時間が広がりますように。

    • チョコ より:

      CDさん も正座派なんですね。
      椅子に座っていても正座したくなって困ります。
      今のところ、腰が痛いとか膝が痛いという事はないのですが、椅子と机を変え、気分を一新して行きたいと思っています。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑