【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!
公開日:
:
最終更新日:2025/03/11
お出かけ YOKOHAMA AIR CABIN, ヨコハマ, ロープウェイ, 桜木町

2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました!
コロナ禍に開業したうえに、桜木町からワールドポーターズまでと距離も短く乗車料金も大人が1000円という事で、観光客でもないし乗る事は無いな!と横目で見ながら通り過ぎていましたが、今回ワールドポーターズに用事もあり話のタネに乗ってみる事にしました。
桜木町駅前の乗り場に20分待ちという表示

乗り場に上がるエレベーターからグループ分けしていました。キャビンには1グループごとという事で乗り合わせる事はないようです。
チケットを買って15分ほど並んで、乗車となりました。


走り出し加速して、振り返るとすでに次のキャビンとはかなり離れています。

街中を走るロープウェイ、なかなか面白いです。
いつも歩く下の線路道も見えてきてなるほどねーという感じ。


途中、右手のビルの庭で結婚式をしていました。

乗車して5分、終点ワールドポーターズに到着。あっという間。とは言えワールドポーターズにはそのまま入れて便利と言えば便利。寒い風の中を歩かなくていいし、夏なら炎天下をパスできてとても近く感じました。
でも1000円はやっぱり高い・・・。500円だったらなぁ、ギリ700円だったら許す。なんて思いました(笑)
関連記事
-
-
【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!
昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま
-
-
【GIRINO】片瀬江ノ島の邸宅レストラン、ジリーノに行ってきました!
このお店には正確には2回目、以前、普通にモダンな隠れ家カフェレストランだった時に連れて行ってもらいま
-
-
【紅葉の六義園】いつ行っても洗練された美しさです!
元禄時代に柳沢吉保が作らせた「廻遊式築山泉水庭園」。300年前の優雅な生活を感じるお庭です
-
-
【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってい
-
-
親友の【水彩画個展】に横浜そごうに行ってきました!
5月24日から30日までやっている親友の個展を観に先日、横浜そごうまで行ってきました。本
-
-
【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!
紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました。紀尾井ホールの目の前にニュー
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記3(プチトリアノン編)
ヴェルサイユ宮殿を自力で観光した迷走記3回目。宮殿前の庭園に出て散策しながら大運河前を通って約1時間
-
-
【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!
母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に
- PREV
- 新曲!自主練習で奮闘中!
- NEXT
- デスク用椅子の展示会に行ってみました!