【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!
公開日:
:
最終更新日:2025/03/11
お出かけ YOKOHAMA AIR CABIN, ヨコハマ, ロープウェイ, 桜木町

2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました!
コロナ禍に開業したうえに、桜木町からワールドポーターズまでと距離も短く乗車料金も大人が1000円という事で、観光客でもないし乗る事は無いな!と横目で見ながら通り過ぎていましたが、今回ワールドポーターズに用事もあり話のタネに乗ってみる事にしました。
桜木町駅前の乗り場に20分待ちという表示

乗り場に上がるエレベーターからグループ分けしていました。キャビンには1グループごとという事で乗り合わせる事はないようです。
チケットを買って15分ほど並んで、乗車となりました。


走り出し加速して、振り返るとすでに次のキャビンとはかなり離れています。

街中を走るロープウェイ、なかなか面白いです。
いつも歩く下の線路道も見えてきてなるほどねーという感じ。


途中、右手のビルの庭で結婚式をしていました。

乗車して5分、終点ワールドポーターズに到着。あっという間。とは言えワールドポーターズにはそのまま入れて便利と言えば便利。寒い風の中を歩かなくていいし、夏なら炎天下をパスできてとても近く感じました。
でも1000円はやっぱり高い・・・。500円だったらなぁ、ギリ700円だったら許す。なんて思いました(笑)
関連記事
-
-
東京・広尾・六本木 今どきランチとアートな時間を楽しみました!
19日・20日と東京で行われている美術展などを観て歩きました。19日は大津からいらしたK
-
-
【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!
昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ
-
-
【箱根ラリック美術館】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました!
箱根離宮に泊まって翌日は箱根ラリック美術館に行きました。事前に調べてみるとローソンで前売りを買ってお
-
-
【御殿場アウトレット】買い物ではなく、見学に行っただけ・・・
先日、御殿場のアウトレットに急に行く事になりました。気晴らしドライブに行くという娘の車に同乗したわけ
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま
-
-
2015年何をしてたか
2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して
-
-
【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした
6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事に
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復
- PREV
- 新曲!自主練習で奮闘中!
- NEXT
- デスク用椅子の展示会に行ってみました!


