片瀬江ノ島【ジリーノ】でゆったり優雅なランチしてきました!
連休中唯一のお出かけは片瀬江ノ島のレストラン【ジリーノ】
先週個展を終えたばかりの親友とランチに行ってきました。静かでゆったりできる雰囲気で彼女のお気に入りのお店、もう彼女とも何度目かのランチです。
普通のお宅のような入り口には今日はカラーが活けてありました。いつも綺麗な生花が店内に飾ってあり、今日はオーナー夫人も和装でお出迎えしてくれました。
今日も私達はミニコースで、始めの一品は手作りのクリーミー豆腐から。
次のお皿はニンジンのスープやソラマメのフリットなど5品。
岩のりと春のお野菜のパスタは磯の香りがとても良かったです。
メインはマリネした鶏肉のソテーと明日葉という大人な一品です。
一品一品出来立てが運ばれて、ゆったりいただきました。
食後には挽きたての豆を使ったたっぷりコーヒー。
お庭を眺めながらの落ち着いた時間。店内のあちこちに飾られたお花にも癒されて、優雅なランチタイムを過ごしました。
片瀬江の島駅の近くなのに駅前の賑やかさが嘘のような静かな雰囲気です。
関連記事
-
-
江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました
久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!
10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で
-
-
【ゆず庵】しゃぶしゃぶやお寿司に串揚げも食べ放題で楽しいです!
しゃぶしゃぶ食べ放題の【ゆず庵】に行ってきました。昨年夜に何度か行って家族にも好評だったので、お誕生
-
-
【卒寿のお祝い】で浅草にお泊りしてきました!
7月に満90歳になった母のお祝いで、母のリクエストに応えて、スカイツリーと浅草に行ってきました。88
-
-
【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!
スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一
-
-
山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!
【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、
-
-
【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・
今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。
-
-
【松阪城跡】建物の無い城跡はみはらしの良い公園でした。
松阪の観光の中心ともいえる【松阪城】に行ってみました。ナビの指示がいまひとつ的を得ていなかったので、
-
-
5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!
チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかも
-
-
【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)
今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら