*

江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました

公開日: : 最終更新日:2018/04/23 お出かけ , ,

180422kama99p

久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。

今回は片瀬江ノ島でランチする事をメインで計画したので、ランチが終わって2時から動き出しました。

まるで竜宮城のような小田急片瀬江ノ島駅の前を通り過ぎ、川を渡って江ノ電の江ノ島駅から鎌倉行きに乗車しました。

1804222kama69a

180422kama83a

アジア系の観光客も沢山いましたが、日曜日のような混雑は無く、海を眺めながら鎌倉に向いました。

180422kama84a

鎌倉は近年観光で歩く事もあったので、今回は北鎌倉に行ってみる事にしました。

それも、鎌倉駅からわざわざ路線バスに乗ってみることに!

 

 

乗り場がいまいちわかり難かったので、観光案内所で観光客になって質問し、ハトサブレーの豊島屋前から乗車。

180422kama89a

参道横を通って、八幡宮前を通過して。あっという間にトンネルも通過しました。

でも、この先が渋滞・・・。

建長寺の先踏切まで余分に15分掛かりました。まあ、多少は渋滞も予想していましたが、明月院方向からパトカーが何台か出てきたので、なにかあったのかもしれません。

明月院入り口で下車して、東慶寺に入ってみる事にしました。

180422kama91a

180422kama92a

久々の東慶寺、閉門近い4時の入山だったせいか人も少なく、ゆったりと観る事ができました。

180422kama93a

180422kama94ajpg

180422kama97a

山もみじの新緑も美しく、

180422kama08a

180422kama09b

苔の緑も爽やか

180422kama99p

180422kama02a

シャガの花が咲いて、初夏の趣。昔の鎌倉の雰囲気を味わってきました。

180422kama07a

180422kama10a

境内にはスズランの良い香りがただよっていました。

180422kama14b

 

関連記事

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

はらぺこタイガーは175分待ち

2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子の

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

【八十八夜】な季節を楽しむ!茶摘体験なかなか面白そう!

今年の八十八夜は5月2日だったそうですが、この季節はドライブするのにも最高な季節ですよね!我が家は連

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!

2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました!  コロナ禍

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!

紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました。紀尾井ホールの目の前にニュー

記事を読む

【箱根離宮】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました!

昨年に引き続き、今年も予約が取れた事もあって箱根離宮に行ってきました。今回は2号棟3階。昨年の1号棟

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    静かな鎌倉散策ができて、良かったですね。

    そういえば、東慶寺、もう何年も行ってないです。

    良いお寺ですよね!
    観光客が少ない時に行きたいです。

    • チョコ より:

      夕方だった事もあって人も少なく昔の鎌倉な感じでした。
      観光客も外国人の方が多かったような気がします。
      それほど広くない境内、派手さも無くどんなところを見ているのかなぁと興味を持ちました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑