*

土用の丑の日にうなぎを食べる!

公開日: : 最終更新日:2019/07/28 お出かけ, くらし, 日記

190727una42

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!

今まで、この日にスーパーのうなぎを買ってきて食べる事はあっても、外食で食べた事はなかったんです。

という訳で生まれて初めて(汗)・・・【土用の丑の日】に【鰻重】食べに行きました!

もう何日も前から「27日にうなぎを食べに行こう!」と子供達と夫で話が決まっていたようです。このお店、うなぎは注文してから40分掛かるので、前の日に予約。

はるばる、西に1時間ドライブして、到着!

190727una30a

鰻が苦手な母は天丼。

他にもお寿司も頼んで、腹ペコな5人は到着して30分ですべて食べ終わりました・・・。

やっぱり、お店で食べるうなぎが一番!と大満足。

今まで転勤先で食べた、宮城にいたときは亘理天然うなぎ会津では鰻の老舗えびやでの美味しかった話など、店内の記憶から、そのころの子供達の記憶など、鰻が苦手なのにつれていかれた母の残念な記憶まで・・・。

満腹になって、話も盛り上がり、お店での滞在時間は1時間。

楽しい時間になりました。

 

 

関連記事

ヴェルサイユ宮殿の迷走記1(宮殿編)

2015年11月6日、自力で行ってみよう!とパリからRERに乗ってヴェルサイユに到着!(RERでの道

記事を読む

雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます

3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく

記事を読む

【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・

私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに

記事を読む

【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった

数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ

記事を読む

【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!

2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。

記事を読む

【ラクスル】お教室案内のチラシを注文してみた!

 水彩画教室を主宰する友人から、お教室の案内を置いた方が良いという助言を受け、チラシを作る

記事を読む

【自衛隊大手町大規模接種センター】近郊県の高齢者で予約しました!大手町行ってきます!

少しでも早くワクチンを接種し、迷惑を掛けている色々な事に復帰したい!と今日28日から前倒しになった、

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!

13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前

記事を読む

お誕生日と命日

息子の誕生日は9月5日、父の命日は9月9日。息子の1歳の誕生日の直後に父は亡くなりました。当時、5日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑