土用の丑の日にうなぎを食べる!
毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!
今まで、この日にスーパーのうなぎを買ってきて食べる事はあっても、外食で食べた事はなかったんです。
という訳で生まれて初めて(汗)・・・【土用の丑の日】に【鰻重】食べに行きました!
もう何日も前から「27日にうなぎを食べに行こう!」と子供達と夫で話が決まっていたようです。このお店、うなぎは注文してから40分掛かるので、前の日に予約。
はるばる、西に1時間ドライブして、到着!
鰻が苦手な母は天丼。
他にもお寿司も頼んで、腹ペコな5人は到着して30分ですべて食べ終わりました・・・。
やっぱり、お店で食べるうなぎが一番!と大満足。
今まで転勤先で食べた、宮城にいたときは亘理の天然うなぎ。会津では鰻の老舗えびやでの美味しかった話など、店内の記憶から、そのころの子供達の記憶など、鰻が苦手なのにつれていかれた母の残念な記憶まで・・・。
満腹になって、話も盛り上がり、お店での滞在時間は1時間。
楽しい時間になりました。
関連記事
-
-
大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!
大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼
-
-
コロナウイルスさんいつまでこんな感じなの?
オリンピックの真っただ中、コロナウイルスの感染拡大で、なんだか気分が下向きになっています。この時期に
-
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
-
【雪かきスコップ】にはアルミ製がおすすめ!
関東地方でも雪の予報が出ていますが、スコップの用意はされていますか?一年に一度降るか降ら
-
-
94歳の母が熱中症で入院した顛末!
先々週、昼間出かけて家に帰ってみると母の部屋がこんな状態でした。薄暗くなる時間でしたが、電灯も点けず
-
-
ロワールの古城めぐりツアーに行きました 3つのお城にランチ付き
今回のフランス旅行では演奏会の後の2日間が自由行動でした。色々なツアーを検討した結果、このパリシティ
-
-
色々、ドタバタしている最近の日記
所属しているアカペラ団がおかあさんコーラスの全国大会に出場できる事になって、とにかくやらなきゃいけな
-
-
【モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展】汐留美術館に行ってきました!
新橋にあるパナソニック汐留美術館に行ってきました。日本の工芸品を近代産業に結び付けた先駆者達の業績と
-
-
お坊さんから聞いた話
先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています
-
-
【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!
ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で