【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました
工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。
今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回目と戸袋などを塗りました。最後に外されていたエアコンダクトなどの再取り付け、ダクトホースの壁部分をパテで補強をして塗装の工事工程は終わりました。
今回は雨で3日工事が中止になった事や、造作出窓の庇部分工事が1日増えた事などで予定されていた工期では収まらず足場撤去の日程は来週にずれ込んでしまいました。
台風10号の接近もあり、足場が残ってしまうのが心配だったので台風対策をしてもらいました。
足場は外せないので、シートを巻いて置くというものです。
これで少しは安心。
8月20日に足場工事が始まり、日曜が2回、雨中止が3回で17日目に塗装工事は終了。残っている来週の足場撤去日を入れると20日間。
工事を決める時、工期はどのくらいですかと質問したのですが、その時3週間あればと言われました。そんなにかかるのかと思いつつ、工程表は2週間15日で来ていたので、良かったと思ったのですが、これはやはりお天気が続けばという事なんですよね。
そのうえ、足場工事に関しては、全く別枠で前もって予定を入れるようで、この足場工事の日程ありきな部分もあるようです。
という訳で塗装工事そのものは終わりましたが、あと3日間足場とはお付き合いしなくてはいけないという事です。
関連記事
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後
先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間
-
-
私はノータッチな家庭菜園の話
ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、
-
-
【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】
【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!
今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから
-
-
【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り
【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま
-
-
【スズメバチ】ユキヤナギの植え込みに巣を作られました!
ユキヤナギの1回目の剪定をしましたが、いつもより暖かかったせいもあってかなり伸びてしまっていました。
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で