【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買ってしまいました!・・・
今回は色などは出来上がっている物で、通販でも買えるデザインです。
娘の誕生日にどうかなと、一緒にお店に行ったのですが、娘はデザインや大きさ的にピッタリくるものが無かったようで、色の組み合わせも途中まで考えましたが、今回は注文してきませんでした。
私はショルダーを買う予定だったので、お店にあったデザインで即決しました(経済して色を悩むのはやめました・・・)
たまたま、前回作ったトートの表と同じ色だった事。
雨の日で、服の色や傘にあまり関係ないオーソドックスな色の組み合わせと言う事で、これにしました。
実際、このバックは見た目的にはカジュアルで服装によっては難しいかもしれません。
メーカーも男女どちらでも使えるように作っているようで、真黒な組み合わせなどは男性でも持てます。
母に買った時の私の第一印象では持ち手や紐が少しカジュアル過ぎると思った事や、蓋とチャック部分が使い難そうに感じたのですが、母が半年使って、持ち手もへたらず持ち難くもなく、チャック部分も気にならないという事で、自分も注文したわけです。
もちろん、決め手の第一は 『自分好みの色で作れる』ですけどね!
とにかく、トートを注文しに行ったら、色々あって楽しくて、防水だしショルダーも欲しい!となったわけです。
そうは言っても特注でプラス3000円は痛いので、今回は出来合いで12000円。
ちなみに中はオレンジです。
雨の日に出動させるのが楽しみです!
関連記事
-
-
【あさイチ】紅茶のティーパックを美味しく入れる方法試してみた!
市販の紅茶(ティーパック)を美味しく入れる方法を紹介していた今朝の【あさイチ】毎朝、そしてほとんど一
-
-
【サクランボ】第2弾寒河江から届きました!
サクランボの季節。毎年恒例の夫実家からのサクランボです。さすが生産農家のサクランボ!少し山側な事もあ
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編
戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました
-
-
【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画
横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、
-
-
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1
この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり
-
-
【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!
私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別
-
-
【スナップエンドウ】春の家庭菜園の人気者です!
我が家の家庭菜園で今最盛期なのが【スナップエンドウ】! これはほんと美味しいし便利だし、差し上げて喜
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて