意を決して庭仕事しました!
年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。
そのうえ、夫は畑や外出に忙しく、最近は庭の手入れは後回し・・・。
昔のように、自分でやればいいんだ!と意を決して、2か月放置していた花壇の植え付けをやりました。
洗濯物を取り込みに出て、荒れ放題の庭に、これじゃいけない!と思ったわけです。
とりあえずは、比較的暖かい今日中に花を植えちゃおうと、近所の園芸農家に花苗を買いに行きました。
園芸農家だけは、とにかく近いのです。一番近いコンビニですら10分近く歩かないと着かないのですが、1分で着きます。
育てている所なので、基本選択肢はありません。パンジー中心です。
こんな時期なので色数もかなり無くなっていましたが、どうにか買ってきました。
玄関前のアプローチは比較的簡単に植え付け完了!
庭が問題・・・。
今年は全体的に放置気味だったので、花壇スペースに笹が出始めてしまいなかなか抜けません。諦めて土の中の地下茎を剪定鋏で切りました。
植えっぱなしのヒヤシンスやチューリップの球根も近くにあってやりにくいし。
畑野菜の苗を作った残土が捨ててあったり・・・。
今までで一番酷い状態でした。
とは言え、とにかく花だけは植えちゃおう!!と花壇スペースだけどうにかしました。
落ち葉はまだまだ落ちてきそうだし、雑草も凄いので、綺麗になったとは言い難いのですが、夕方日が暮れるまでに花だけは植えられました。
あとは年末までに落ち葉の掃除をしてどうにか新年が迎えられるようにしたいです!
それにしても、近年まれにみる荒れ放題状態です(汗)
関連記事
-
-
【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!
ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン
-
-
【スシロー】ネット注文してみました!単品注文も出来てなかなか良かったです!
コロナの影響で高齢の母を外食に連れ出す事を控えているので【スシロー】のネット注文をしてみました。前も
-
-
【光る君へ】で源氏物語を読み始めました!
今回の大河ドラマ【光る君へ】は私にとって待望のドラマです。【源氏物語絵巻】の美しさに魅かれ
-
-
【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?
人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に
-
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
-
【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン
今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的
-
-
創立50周年大同窓会に行ってきました!
高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
【家庭菜園】2018年は新しい畑で小玉スイカが上手く出来ました!
畑が少し遠くなって通うのが大変になった2018年の作柄はこんな感じ。畑には15人の先輩方がいて、色々
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって


