*

意を決して庭仕事しました!

公開日: : くらし, 家事, 日記

191220niwa29a

年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。

そのうえ、夫は畑や外出に忙しく、最近は庭の手入れは後回し・・・。

昔のように、自分でやればいいんだ!と意を決して、2か月放置していた花壇の植え付けをやりました。

洗濯物を取り込みに出て、荒れ放題の庭に、これじゃいけない!と思ったわけです。

とりあえずは、比較的暖かい今日中に花を植えちゃおうと、近所の園芸農家に花苗を買いに行きました。

園芸農家だけは、とにかく近いのです。一番近いコンビニですら10分近く歩かないと着かないのですが、1分で着きます。

育てている所なので、基本選択肢はありません。パンジー中心です。

こんな時期なので色数もかなり無くなっていましたが、どうにか買ってきました。

玄関前のアプローチは比較的簡単に植え付け完了!

191220niwa31a

庭が問題・・・。

今年は全体的に放置気味だったので、花壇スペースに笹が出始めてしまいなかなか抜けません。諦めて土の中の地下茎を剪定鋏で切りました。

植えっぱなしのヒヤシンスやチューリップの球根も近くにあってやりにくいし。

畑野菜の苗を作った残土が捨ててあったり・・・。

今までで一番酷い状態でした。

とは言え、とにかく花だけは植えちゃおう!!と花壇スペースだけどうにかしました。

191220niwa33a

落ち葉はまだまだ落ちてきそうだし、雑草も凄いので、綺麗になったとは言い難いのですが、夕方日が暮れるまでに花だけは植えられました。

あとは年末までに落ち葉の掃除をしてどうにか新年が迎えられるようにしたいです!

それにしても、近年まれにみる荒れ放題状態です(汗)

 

関連記事

【あさイチ】スゴ技Q 絶対やってみたい!ゆでたまごの綺麗なむき方とふわふわオムレツ作り方

今朝のあさイチは卵の特集。ツルッとゆでたまごがむけるというのは覚えたい技です! ふわふわオムレ

記事を読む

すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!

 12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、

記事を読む

重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!

スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】2日目 棟の取り換え板金工事

今日の工事は屋根の棟を取り換える作業。屋根の上でやっている事もあって、あまり外に出られない感じでした

記事を読む

【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!

5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子

同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間

記事を読む

【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!

地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1

記事を読む

【ニンテンドースイッテ】の【スプラトゥーン2】が結構面白そう!

先週並んで買えなかった【ニンテンドースイッチ】。地元の小さなゲーム屋さんで運よくゲットできたようです

記事を読む

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー使ってみた!

白髪の目立つお年頃になって、髪の毛の痛みも少ないヘアカラーを試しています。しっかり染めるつもりはない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【紅葉の六義園】いつ行っても洗練された美しさです!

元禄時代に柳沢吉保が作らせた「廻遊式築山泉水庭園」。300年

【バルバッコア 丸の内】シュラスコ料理でお腹いっぱい

一年近く前から計画していたバルバッコア丸の内でシュラスコラン

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑