*

【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!

公開日: : 最終更新日:2019/12/26 くらし, テレビ , , , , , ,

191224soua72a

【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!

ちょっと間違って認識していたものもあって、これは保存版です。

◆トイレの黄ばみ◆

   トイレ用強力洗浄剤

◆水垢◆

   クエン酸・酢

◆冷蔵庫の汚れ◆

   ぬるま湯

◆油汚れ◆

   重曹・セスキ炭酸ソーダ

◆風呂追い炊き配管の汚れ◆

   酸素系漂白剤

◆風呂カビ◆

   塩素系漂白剤

◆洗濯槽の汚れ◆取扱説明書の注意書きを必ず見てから

   塩素系または酸素系漂白剤

◆頑固な油汚れ◆

   住宅用強力洗浄剤

191224asa64a

 

 

どこに何を使ったら良いかが、一目で分かってとても参考になりました。

汚れの性質に合わせた洗浄剤を使わないと逆効果にもなるわけで、正しく使わないといけないって事なんですよね。

放送の中で洗濯機の洗浄剤は必ず説明書を見て確認してくださいと言っていましたが、酸素系漂白剤を使うと泡が立ち過ぎ洗濯機を傷めることもあるとか、間違って使っていたかもしれません・・・。

お風呂のカビを落とすときには、先にお風呂用洗剤でお掃除してからのほうが効果があるそうです。

どこも、汚れ過ぎないうちに掃除するのがポイント。

番組で紹介された【知的家事】というのも参考になりましたので、いくつかご紹介。

汚れを取りやすくする。という事で使っていてのがマスキングテープ

マスキングテープを貼って汚れを簡単に剥しとる◆

  窓サッシのレール部分に掃除をした後マスキングテープを貼って置き、汚れたらテープを剥す!

  ガステーブルの縁ゴムパッキンの所も細いテープを貼って置く。

マスキングテープを使う方法、やってみようと思います!

 

関連記事

160824da01c

あさイチ【隠れメタボ】脳梗塞・心疾患・糖尿病のリスクが高い痩せてるのにメタボの人!解消する方法

BMIは正常値なのに、【高血圧】【高血糖】【脂質異常】のどれか2つがあるというのが【隠れメタボ】この

記事を読む

200614haya88c

30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!

最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも

記事を読む

180211kea56

【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・

朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい

記事を読む

180411bea87a

【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!

娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま

記事を読む

20220424kaia98a

林が宅地に造成される様子(その6)宅地境界や階段の造成

林が宅地に変わっていく様子を記録していますが、4月中は動きがあったものの、5月になってからは地盤調査

記事を読む

160315amaa01

【甘酒】飲む点滴!って血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!や睡眠不足解消効果までスゴすぎ!

甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかな

記事を読む

171202yuka29a

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

211012fura02a

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事

浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器

記事を読む

180404hata12e

【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!

昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいまし

記事を読む

180104sama94b

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑