*

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!

公開日: : 最終更新日:2024/08/04 くらし, リフォーム, 日記 , , ,

170925refa01

キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。

今日は一日目。この状態からスタート。

朝8時半には作業の方が来てさっそく扉を外すところから始まりました。

バリバリ壊されていきます。

埃っぽいし、邪魔になるかもと少し離れているとどんどん形は無くなって2時間でキッチン部分は無くなりました。

その後、タイルを一つ一つ剥していました。

 

ぼちぼち解体が終わる、11時頃に電気屋さんと水道工事屋さんが来て、新しいコンセントの設置などをしていました。

今回水道屋さんは予想していたように配管が出来ないとわかって、相当悩んでいました。

我が家のリビングとの境になっている壁の厚さが思ったより薄い事が原因だそうで・・・。

予定を変更して床からの立ち上がりにしようとしたら、なんだか床が二重で思ったように簡単にはいかなかったそうです。

そして、苦肉の策・・・。

20cm横にずらす為に、この配管・・・。ご苦労様でした。

170925refa02

ガス屋さんは簡単に終わって、帰って行き、水道屋さんだけが残って作業。

終わったのは4時でした。

170925refa03

170925refa04

 

26年の汚れと無残な解体後の姿ですね・・・。

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕・養生

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て

【キッチンリフォーム】工事4日目 完成

 

 

関連記事

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

 昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!

 1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】10日目 屋根の3回目と養生シートの除去

 2日ぶりにしっかり10日目の作業になりました。養生のビニールが外されました。サッシな

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの

記事を読む

みなとみらいは雲ひとつない青空でした!

 今日はコーラルフェストの説明会でみなとみらいに行ってきました。みなとみらい線を出て地下か

記事を読む

【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!

最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円

記事を読む

【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!

昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま

記事を読む

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

セゾンカードで1万円当たりました!【セゾンのお月玉】

セゾンカードで1万円当たりました! 当たったのは息子です。「え?ホントに?!」「ホントに当たるんだね

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    お疲れ様です。
    きれいになるのは楽しみだけど
    26年間使ったキッチンが無残な姿になるのは
    淋しい気持ちになりますね。
    我が家も23年、あちこちガタが来ていて
    先日見積もりしてもらいました。

  2. チョコ より:

    4日間の工事終わりました。

    スッキリ明るく綺麗になりました!

    片付けや新しい配置が結構大変でした。

    この綺麗さを維持できるように自分も改善しなくちゃって思っています(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑