*

【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い

公開日: : 最終更新日:2025/01/08 くらし ,

210722haka54b

夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行ってくれる家族の予定、車の準備が必須。

今年は6月中の長雨で除草剤を撒きに行くタイミングを逃し、他にも自分や夫のワクチン接種やら娘が車を使わない日、夫が仕事ではない日、そしてお寺のお施餓鬼前を加味すると7月初めの段階で22日しか選択肢がありませんでした。

数年前にお墓掃除で熱中症になった事もあり、お墓に日が当たり出す9時に作業が終わる事を絶対条件としていました。

6時過ぎに家を出てお寺に行くと、今年はすでにお墓掃除に来ている人と出くわしました。いつもはその時間で他の檀家さんに会った事はありません。その檀家さんの墓地は東向きで行った時間にすでに日が当たっていました。それを考えると我が家はまだ良い方でした。

そして墓地は予想していた通り、冬に撒いた除草剤の効果もありましたが、後に出た雑草が生えていました。

210722haka51a

ドクダミには効果があったようで、メヒシバ系のイネ科の雑草や野菊系の雑草、近所の墓地から飛んできた種で咲いたノコギリソウなどが出ていました。

210722haka50a

以前私が熱中症で倒れた事が印象的だったのか、今回は娘も一緒にきてくれたので作業はさすがにはかどりました。

生垣も昨年強剪定してあったので、切る部分も少なくなっていたかもしれませんが、9時少し前には作業を終わるができました。

とは言え、ゴミ袋は6個ありました。

210722haka53a

それにしても、やはり2人でやるのと3人でやるのでは大違い。

疲れ方が全く違いました。もし、いつものように2人で行っていたら、絶対ダウンしてしまい、午後のピノの練習にも行かれないかもと思っていましたが、遅刻にはなりましたが行く事が出来ました。

210722haka55a

 今回は日が当たり出す直前に終われて、ホント良かったです!

 

関連記事

【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・

先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って

記事を読む

【カイズカイブキ】古くなった生垣の剪定は思い切りが必要!

  カイズカイブキは一昔前は 生垣などで良く植えられた種類です。成長も早く目隠しにな

記事を読む

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

平成31年元旦!平成最後のお正月です!

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、私は年末にずっと気になっていた場所

記事を読む

【臭いタオルの解消法(その2)】汗臭さの浸みたTシャツも 熱湯で簡単に臭わなくなります!

梅雨時期から夏場にかけて、いつのまにかタオルが臭くなったりしませんか? 濡れたまま置いておいた

記事を読む

【新型コロナウイルス】自宅で感染者を療養させる事になったら?注意点

  新型コロナウイルスの感染状態もいよいよ予断を許さない状況、万が一家族に感染者が出て自宅

記事を読む

【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!

38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて

記事を読む

畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!

今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべ

記事を読む

【秋彼岸】今日は入りのおはぎを作りました!

彼岸の入りで敬老の日で祝日。とにかく今日は入りだから午前中におはぎを作らなきゃ!という事で、昨夜のう

記事を読む

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑