平成31年元旦!平成最後のお正月です!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
さて、私は年末にずっと気になっていた場所を掃除して、思わぬ鼻水と咳の症状に悩まされながらの年越しとなりました。もう、だるいやら咳は出るやら・・・普段からもっとまめに掃除しとけばいいって事です(汗)
元旦は変わり映えはしませんが、頑張って形だけはお正月らしくしました。煮物は蓮根と筍は省略しちゃいました・・・。
食べ終わってしまって、もう少しで忘れそうになったお雑煮!
小松菜と大根はお父さん作です。
鶏肉は省略して余った干し椎茸にしてみました。
夕方からは恒例になっている妹家族との新年会。
今年は甥っ子は体調不良で来れなかったので8名での【お年玉争奪ゲーム大会】!
って【ばば抜き】やっただけです。準備していた【なんじゃもんじゃ】はどう考えても若者には勝てないと、年寄りでも戦える【ばば抜き】になりました。それにしても8人だとなかなか合わなくて時間は掛かりました(笑)
今年の1等は我が家の長男。二等が夫と我が家勢が圧勝でした。
そんな穏やかな元旦に感謝して。
今年が良い一年になるように、頑張ります!
関連記事
-
-
【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ
今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!
先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!
先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝
-
-
【里芋】手がかゆくならないむき方やってみました
里芋の美味しい季節!我が家の家庭菜園でも収穫の真っ盛り!掘りたての美味しい里芋ですが、目茶苦茶かゆく
-
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
-
-
ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!
チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
【赤毛のアン】松本侑子新訳版を読みました!アンのルーツはスコットランドだったんですね!
【赤毛のアン】を一番初めに知ったのは、小学生の時叔母からクリスマスプレゼントにもらった本からです。そ