【コロナワクチン予防接種】64歳以下、地域を諦め大手町大型接種会場で予約しました!
30代の息子がコロナウイルス予防の64歳以下の人へのワクチン接種を大手町大型接種会場に予約しました。
横浜市では20代30代の人にも接種券が届いているものの、基礎疾患のある人が優先になっていました。そして数日前に教員など職種での優先が始まりましたが、該当しない人は予約できません。
とは言え、この若い年代の人達では地域以外の職域接種で企業などで接種できている人がいたりして、不公平感が無いとはいえません。
我が家の場合では65歳以上の高齢者3名は、92歳の母は地域の集団接種ファイザーで6月中に、私と夫は大手町大型接種モデルナ、地域の大型接種モデルナで7月中に2回目が終わっています。娘も幸い企業の職域接種で今日2回目を接種してきました。
しかし、毎日東京まで通勤している息子は予約できていませんでした。
地域でこのまま順番を待つと予約そのものができるのが8月半ば過ぎ、接種は9月に入り込む事になります。それもいつになるかわからない状況だったので、大手町の自衛隊大型接種会場での接種を調べてみる事にしました。すると、優先順位に関しては基礎疾患のある人に向けて「早い接種をおすすめします」という記載があるだけでした。
優先されている基礎疾患のある人への予約状況については、実際、1週間ほど前、基礎疾患のある人に向けての予約期間中に横浜市のサイトに入ってみると、〇や△の表示があってかなり空きがある状態でした。しかし、基礎疾患がある人以外は予約できない状況でした。なので、少しでも早くに接種したいと思っている息子は市の順番を待たず、大手町集団接種の予約をしてみる事にしたわけです。大手町なら仕事終わりに行くこともできるので、意外と都合もよいのです。
まずは、キャンセル空きを狙って、頻繁にサイトに入って見ましたが、やはり空きに出くわす事はありませんでした。その上、大手町の予約は私が接種した6月は1週間の括りでの予約システムでしたが、現在は3日と4日の括りなので、接種できるのべ数も少なくなっていました。
大手町が9月まで延長後の新規の予約を開始した26日予約開始時間に入ってみましたが、7月中は高齢者の2回目が入っていたからなのか、予約開始時での枠は少なかったようで、すぐにいっぱいになってしまいました。
そして、29日18時、再挑戦。開始時には入れませんでしたが、8月2日に予約する事ができました。
15分括りの申し込みで、その時点で時間枠もほとんど〇で残人数は各枠20から40あったようです。私が申し込んだ時は残が3桁だったので、総数は少なくなっているのかもしれませんね。
近所の病院で、すんなり予約できた人、必死になって予約したのに接種日がすごく先になってしまった人。コロナ感染者数が減らない限り、ワクチン狂騒曲は続きます。我が家はとりあえず、能動的に接種予約する行動でどうにか家族全員の接種ができそうです。
関連記事
-
-
【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例
イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭
-
-
【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!
我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!
チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた
-
-
【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした
今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
介護施設を探していて感じた疑問
やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ
-
-
【低音障害型感音難聴】【突発性難聴】区別が付きにくいけど私は男性アナウンサーの声が左右違って聴こえました
数日前左耳を【低音障害型感音難聴】と診断されました。25年前には軽い【突発性難聴】になった事がありま