*

【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!

公開日: : 最終更新日:2021/04/14 くらし ,

210412pana86a最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に高級食パンと言っても味が違う訳です。今回はに志かわのパンを戴いたので食べる事ができました。

これまで私が食べたいわゆる高級食パンはどちらかというと。甘めな味と、くちどけ、生で食べるとふわふわといった印象でしたが、このに志かわの食パンは柔らかいわりに形もしっかりしているというのが第一印象。戴いたその日にカットしても綺麗なスライスにできました。

お味は程よく甘く、このパンでサンドイッチがしたい!と思いました。

210412pana87a

いわゆる食パンの名前の由来、正統派【主パン】という印象で、上品な食パンという感じです。

パンの好みは人それぞれですよね。私はふわふわしっとりしたパンが好きな傾向ですが、全粒粉を使ったような硬めなパンの好きな人や、フランス人のお好みのように外側がバリバリして中がしっとりしてるのが好きな人もいます。

ですから、どんなパンでも用途やどんな場面で食べるのかを考えると、私的にはこのに志かわのパンはサンドイッチに使いたいパン、トーストにしてサラダやお料理と一緒に食べたいパンと思いました。

そのまま、食べたらおやつみたいに、柔らかくて甘い生食パンとはちょっと違います。

甘すぎず、お料理と一緒に食べる。美味しいサンドイッチを作りたい時に使いたい食パンでした。

 

 

関連記事

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!

 リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、

記事を読む

南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復

 今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度にな

記事を読む

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

【パソコンとカメラ】初期設定やら基本操作で新アイテムにワクワク気分!

今週から生活パターンが変わります。そんなわけでパソコンは夫に、カメラは私にプレゼントされました!パソ

記事を読む

【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方

【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った

記事を読む

【サクランボ】第2弾寒河江から届きました!

サクランボの季節。毎年恒例の夫実家からのサクランボです。さすが生産農家のサクランボ!少し山側な事もあ

記事を読む

ダイエット2ヶ月の結果は -3kg

2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg 

記事を読む

【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。

洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】5日目 養生 細部まで丁寧にラッピングされました!

実際は1.5日掛かっています。結構掛かるんですね。汚れ防止の為に窓や雨戸、雨どい、外部電気機器がすっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑