【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!
公開日:
:
くらし, フラワーアレンジメント, 雑感 サプライズ, プロポーズ
駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。
時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前にいた小さなスーツケースを引いているTシャツ姿のお兄さんが花屋さんにやってきました。
店員さんに『バラはありますか?』と質問。
店員『ありますよ』
お兄さん『どんなのですか?』
バラを知らない人なのかな?とその時は思ったのですが
後で見ると、この花屋さんはバラは奥の方にあって、目立たない場所にありました。
そして、
お兄さん『これから彼女と旅行に行くんですが、彼女に分からないようにできますか?』
ということで、花を選んでいる様子。
お兄さん『じゃあ、3本で』
店員さんに何か質問されて『指輪あります』
!!!
サプライズのプロポーズ?!
わぁ~~!
素敵なタイミングに出くわしたと、どんな花が出来るのか楽しみだったのですが、出来上がるまでそこにはいられず離れることに。
離れ際に振り向くと、店員さんは小さな作品を後ろ向きで作っているようでした。
指輪を組み込んだアレンジなのか、
花だけのものにしたのか、
すごく興味がありましたが、そこまでは分かりませんでした。
でも、そのほんわかした空気に出会う事ができて、少し落ち込んでいた私も元気をプレゼントしてもらいました。
関連記事
-
-
夏の生花は葉物を使うと長持ちします!
夏場に生のお花は敬遠されがちですが、観葉植物の葉などを使ったアレンジならひと夏しっかり飾る
-
-
【フラワーアレンジメント】紫陽花をクラシカルな花器で洋風アレンジに!
今月のレッスンは紫陽花を洋風なアレンジにデザインしてみました。紫陽花も薄い色つきの花から濃い目の色ま
-
-
【フラワーアレンジメント】ワイングラスで春のお花のテーブルアレンジ
今年最初のレッスンは久々のワイングラスアレンジをしました。同じワイングラスのアレンジでも、今回は葉を
-
-
【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!
今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ
-
-
【自分で作れる花束】葉の使い方 庭の葉でも使えます
花屋さんの店先でよく見かけるミニブーケ。かわいいですよね!ちょっとしたプレゼントにも、自
-
-
生のグリーン(ヒムロスギ・孔雀ヒバ)でクリスマスリース(作り方)
クリスマスに向けてナチュラルなヒムロスギを使ったリースの作り方をご紹介。メインの材料は花屋さんでも手
-
-
【フラワーアレンジメント】お教室を決める前にチェックする3つのポイント
ひとことに【フラワーアレンジメント】を習うと言っても、個人個人の目的が違っているはずです。【いけばな
-
-
【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!
私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい
-
-
2018年 今年はどんな事をしていたか
本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん
-
-
【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!
コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ


