【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!
公開日:
:
くらし, フラワーアレンジメント, 雑感 サプライズ, プロポーズ
駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。
時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前にいた小さなスーツケースを引いているTシャツ姿のお兄さんが花屋さんにやってきました。
店員さんに『バラはありますか?』と質問。
店員『ありますよ』
お兄さん『どんなのですか?』
バラを知らない人なのかな?とその時は思ったのですが
後で見ると、この花屋さんはバラは奥の方にあって、目立たない場所にありました。
そして、
お兄さん『これから彼女と旅行に行くんですが、彼女に分からないようにできますか?』
ということで、花を選んでいる様子。
お兄さん『じゃあ、3本で』
店員さんに何か質問されて『指輪あります』
!!!
サプライズのプロポーズ?!
わぁ~~!
素敵なタイミングに出くわしたと、どんな花が出来るのか楽しみだったのですが、出来上がるまでそこにはいられず離れることに。
離れ際に振り向くと、店員さんは小さな作品を後ろ向きで作っているようでした。
指輪を組み込んだアレンジなのか、
花だけのものにしたのか、
すごく興味がありましたが、そこまでは分かりませんでした。
でも、そのほんわかした空気に出会う事ができて、少し落ち込んでいた私も元気をプレゼントしてもらいました。
関連記事
-
-
NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対やってみたい方法!
浴室のカビをカビ取り剤を付け、こすって取るのはやってはいけない事とは!本当に浴室のカビはしつこくて
-
-
【企業催事講習会用】試作品を制作中!東京堂にも行ってきました
来月初めという事で依頼されている【企業催事講習会】詳しい事は絵画展の花装飾が終わってからという事にし
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました
お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.
-
-
【スナップエンドウ】春の家庭菜園の人気者です!
我が家の家庭菜園で今最盛期なのが【スナップエンドウ】! これはほんと美味しいし便利だし、差し上げて喜
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾2025
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました。今年は初めての4月開催です。
-
-
【血圧計】オムロンHCR-7202 腕に巻きやすくて使いやすいです!
10年以上前から使っていた血圧計が壊れたので、新しいのを買いました。以前使っていたのも上腕式だったの
-
-
生のグリーン(ヒムロスギ・孔雀ヒバ)でクリスマスリース(作り方)
クリスマスに向けてナチュラルなヒムロスギを使ったリースの作り方をご紹介。メインの材料は花屋さんでも手
-
-
【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました
百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為の
-
-
年賀はがき 投函日と配達日
毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん