【水彩画教室作品展】花装飾2025
公開日:
:
フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました。今年は初めての4月開催です。
季節の違いを出したいとひと月前から準備した作品の他、タイミング良く自宅のコデマリを使う事のできた作品など5作品となりました。
会場入り口のメイン作品は、自宅のコデマリを使っています。ユリやカンパニュラは持ちの良い安定の素材です。


会場右手は、大判のコンポートを使ってちょっとクラシカルな作品にしました。見る方向によって色味の違う作品です。


春のキッチンバスケットをイメージした、ハーブの寄せ植え風アレンジ。苗が根付くよう前もって準備しました。イチゴ(紅ほっぺ)が丁度赤く色づいてくれて可愛いです。

受付横にはクリスマスローズとスカビオーサのシュトラウス。

28日まで本郷台リリスギャラリーで開催しています。お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
関連記事
-
-
【花装飾】終了しての感想!お花の持ちは季節のわりに良かったです!
【水彩画教室作品展】の【花装飾】をした10月は10日からのリリス、26日からは山手234番館でした。
-
-
【企業催事講習会】クリスマスリース リボンの結び方はやっぱり難しい!
今年も12月恒例の企業催事講習会をしてきました。今年は出来合いのリース台にオーナメントを付けるだけ
-
-
【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日
今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの
-
-
ポインセチアを使ったクリスマスアレンジ
今回は花器が黒のコンポート、キャンドルがダークレッドという事で少し大人なデザインをイメージして花屋さ
-
-
【フラワーアレンジメント】花数を抑えてリーズナブルにアレンジする方法
1月は新年の爽やかな気分ということで、春のお花のラウンドをレッスンしました。アレンジメント
-
-
【クリスマスリース】1時間でできるヒムロスギを使ったグリーンリース 簡単な作り方
クリスマスリースの中でもフレッシュな緑を使ったリースはとてもお洒落!今回は面倒な工程を省いたとても簡
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!2
今月はガーデンスタイルで秋の景色のイメージを表現するレッスン。前回の辻堂とは1週遅れのレッスンとい
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾、生け込みから撤収まで
【水彩画教室作品展】は20日に終了し、沢山のお客様に来ていただけました。今年の会期は昨年と
-
-
【フラワーアレンジメント】桃を使った季節のアレンジ
今月は桃や黒芽柳など季節の枝ものを使ったアレンジをレッスン。完全な洋風ではなく、和の空間に