*

【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日

220529suia95a

今年も友人の【水彩画教室作品展】お花の装飾をします。

今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの開催です。昨年からは山手洋館との2か所開催をやめて、リリスに北部南部地域合同で展示というスタイルにしています。昨年はコロナの影響で出展者が少なかったのですが、今年は100近い作品が展示されるので会場のレイアウトも仕切りを入れたスタイルにするとの事、花を飾る場所のイメージも違ってくると予想されます。

6月という暑い季節に入るので花材は何にしようかと検討中ですが、夜間空調が止まるのが悩みの種です・・・。

さて、今回の案内状も講師である友人の作品です。あれ?見たような景色!と思って確認したら、やはり私が2014年にイギリスに行った時の写真という事。実は今までもお花を写した写真の他にもイギリス、オランダ、フランスなど海外に行った時の風景写真を提供しています。彼女の教室では生徒さんは描きたい題材を写真から取っています。自分が良い写真をもっていなければ、題材としての提供もしています。という事で、生徒さんの作品の中に私の写した写真があるのを見つけるのも私の楽しみでもあります。

それにしても、今回のこの作品の細かさ! 大きな作品である事がうかがえます。

実際の写真もちょっとご紹介。

220529suia55a

この細かな植物、石畳の質感、屋根瓦・・・。実際の絵を是非見に来ていただきたいです!

そして、会場を飾る私のお花も是非ご覧ください!!

【高宮水彩画教室作品展】 

 本郷台駅前 栄区民文化センター 「リリス」

 2022年6月14日(火)~6月20日(月)(10:00~17:00)※初日は13:00~最終日16:00

 昨年の会場の様子

21051914suia00a

210515suia35a

21051912suia42a

 

関連記事

プレゼント用の花束にかわいいブーケがお薦めです!

プレゼントに花束というシーンは多く訪れます。一言で花束と言っても色々なタイプの花束があります。◆大き

記事を読む

【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!

今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ

記事を読む

【クリスマスキャンドルアレンジ講習会】43名の参加で無事終了しました!

6日は保険会社のお客様対象の講習会をしてきました。ここ何年かこの時期に依頼があって講習しています。近

記事を読む

【フラワーアレンジメント】今月のテーマは春の林

今月のレッスンはパラレルのグロウイングスタイル。オーバルやトライアングルといった、アウトラインを作る

記事を読む

お花の組み合わせを変えて、各自自由なデザインの作品を作るレッスン!

今月は全てのお花の組み合わせを変えての自由なアレンジをレッスンしました。それぞれ入れたい花器を持って

記事を読む

横浜【新港ふ頭旅客ターミナル】横浜ハンマーヘッドに行ってきました!

10月31日にワールドポーターの奥に開業した、新港埠頭客船ターミナル。ホテルと商業施設を併設した新し

記事を読む

【北鎌倉】東慶寺参道脇の吉野は落ち着いた喫茶店でした

先日の鎌倉散策では最後にお茶をする場所を含めあまり決まっていないまま北鎌倉に向かいました。北鎌倉は最

記事を読む

【花屋さんを選ぶ】花を選ぶのに重要なポイントは花屋さん選びから

お花を飾るのに、すでにいただいたお花があってフラワーアレンジメントを作る事もありますが、自分でお花を

記事を読む

【フラワーアレンジメント】初夏の緑を楽しむアレンジ

 今月は新緑の綺麗な緑を楽しむアレンジをレッスン。色とりどりのお花が真っ盛りなこの季節、綺

記事を読む

【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!

母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑