【フラワーアレンジメント】花器にフルーツコンポートを使ったアジサイのお洒落なアレンジ
公開日:
:
最終更新日:2017/09/18
フラワーアレンジメント あじさい, フルーツコンポート
季節の花アジサイを使ったレッスンをしました。
今月はフルーツ用のコンポートを新しく花器として購入したので、さっそくアジサイで使ってみました。
フルーツコンポートはフラワーアレンジにはとても向く器で、足付きなのでテーブルに置いた時とてもお洒落に演出できます。この器はガラスなので、特にすっきりした印象で、作品をつくる事ができます。
オールサイドでアレンジ
オールサイドはどうしても材料が沢山必要になりますが、そういった意味でもアジサイのような材料はとても使いやすい花材。
花が大きく前後がないので、簡単に全体を埋める事ができます。
今回はもう一つスモークツリーという良い材料があったので、オールサイドには好都合でした。
花材
アジサイ、スモークツリー、バラ、オンシジューム、サンキライ、カンパニュラ
下は辻堂でのレッスン作品で、Hさんのこんもりと、綺麗なラウンドにアレンジした作品
オンシジュームに動きをつけた作品
オンシジュームを短く使った作品
皆さんカンパニュラとオンシジュームを反対側に配置して色を分けたデザインにしています。
オールサイドでは見える範囲はほぼ半分ですから、前後で違う雰囲気にデザインする事ができます。
そして、見る位置によっては反対側に入れた花も見せる事ができますから、一つで色々な表情を楽しむ事ができます。
入れ方のポイントは、必ずどの面も自分に向けて回しながら入れるようにすることです。
片側からしか見ないからと、一方見にせず、オールサイドで入れると、奥行感も出て、素敵な作品になります。
テーブルアレンジとしても素敵ですよ。
この器を使ってフルーツをアレンジした作品↓
関連記事
-
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
-
【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ
5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期です。そんな植え替えで切り取っ
-
-
【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)
春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン
-
-
【フラワーアレンジメント】基本のフロウイングスタイルで流れのあるデザイン
今月Kさんは流れを表現するデザイン、フロウイングスタイルをレッスンしました。ひと言にフロウイング(流
-
-
【ドライフラワーアレンジ】山手234番館花装飾用にバラの籠アレンジを製作しました!
10月17日から【山手234番館】に展示するお花と。12月の企業催事講習会の準備中です。先週は材料の
-
-
【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!
世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。
-
-
【フラワーアレンジメント】ゆったりをテーマにした自由な作品
今月は”ゆったり”した雰囲気のアレンジをレッスンしました。フラワーアレンジと一言で言っても色々なデザ
-
-
【東京堂】秋冬のフラワーアレンジ用資材を買いに行って着ました
この季節に必ず行く花資材のお店、四谷の【東京堂】。20年以上前から行っていますが、行き始めた頃のお店
-
-
おすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編2 トライアングル
海外フラワーアレンジ動画 TSFAの基本スタイルをご紹介する2回目今回は基本も基本のトライアングルス
-
-
夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく
夏の葉物アレンジ2回目。今回は夏らしい材料を使って南国のイメージにアレンジした作品をご紹介します。前