*

【ハイドン天地創造】レガートで美しい天地創造を歌おう!

公開日: : コーラス

170612pms01c

 

今週のPMSは10番からスタート。先週入った10番を丁寧に練習しました。

語尾の発音をしっかり付ける事や、イントネーションにクセが出てしまう歌い方など、言葉との関係に注意しながら歌いなれる練習をしました。

ゆっくりからしっかり語尾やフレーズのくくりなどを注意して歌う訓練です。

そして切れ切れに歌いたくなってしまいがちなこの曲を、『レガートに美しく』歌う。これは録音を聴くと本当に切れ切れに聴こえるので、かなり注意して歌わないといけなそうです。

前半はびっちり10番を練習して、後半は13番に入りました。

こちらも、一見簡単に見える譜面。

歌い方がはっきり表現される曲、『マルカートではなくレガートに』

ここでもレガートに歌う練習をしました。

後半最後に1番2番を歌って終了。

今回も全曲初回練習が終わったら、【ひとりづつ練習】をするそうです。一回終わってからで良かった・・・。

 

 


関連記事

【県合唱祭】172団体が参加する4日間の最終日に歌ってきました!

今年の合唱祭は鎌倉芸術館! いつもよりずっと大きいホールで歌ってきました。アンサンブル・ピノはカラオ

記事を読む

【ハイドン】天地創造とテ・デウム、形が大事な時代を歌う!

 今年最後の練習になったPMS、練習会場もいつもと違う会場での練習でした。そして、全曲を歌う練習をし

記事を読む

【ハイドン 天地創造・テデウム】第35回演奏会を紀尾井ホールの響きの中で!

紀尾井ホールで【PMS合唱団 第35回記念演奏会】が終了しました!1993年にオープンしたフィリアホ

記事を読む

【マタイ受難曲】もっと下品に!もっと厳しく!そしてもっと柔らかく!

今週のPMSは日曜練習、練習会場も私にとってはいつもより近いので助かります。30番からスタートし、5

記事を読む

音が見えなくて歌えませんでした・・・自習は必須ですね

今週のピノは自主練習。先週からのLottiの新曲の練習をしました。11月に歌う事になりそうなグレゴリ

記事を読む

【ハイドン Te Deum】コーラルフェストの選曲をしました

久しぶり練習の今週のPMS。前回お休みしてしまった私はもっと久しぶり感・・・。練習はテデウムからスタ

記事を読む

キューピーさんから【おかあさんコーラス全国大会DVD】が届きました!

お母さんコーラス全国大会が終わって2か月。キューピーさんから記念のDVDが届きました。家に帰って、さ

記事を読む

コラールが綺麗と言われる【ヨハネ受難曲】を目指して

昨日のPMSはコラール14番からスタートしました。今回も言葉を言い慣れ、コラールを歌い慣れる練習です

記事を読む

連続先生練習はやっぱり違う!

今週は先々月の振り替え練習とで2日間先生練習がありました。やっぱり、先生に練習していただく

記事を読む

【モーツァルト ミサ曲ハ短調補筆版】鮮やかなメリスマを目指して練習です!

PMS合唱団のミサ曲ハ短調練習の2回目。今週は8番からスタートしました。メリスマの沢山あるこの曲、そ

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    「天地創造」わかーい頃、歌いました。
    難しかったです。

    大学の何かイベントだか実習だかと重なり
    ステージ乗れなかった記憶があります。

    いつも高度な音楽を求めて練習を重ねて
    素晴らしいです。

    • チョコ より:

      練習したのにステージに乗れなかったって残念ですね。

      それでも、練習したときの積み重ねってやっぱりすごいですよね、きっとちょっと歌ったら思い出しますね。

      時折フェイントが掛かりますが、とても平和で華やかな曲だなぁと思いながら歌ってます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑