息を流し続けて響きを作る!少人数アカペラ
今週は先生練習!合唱祭で演奏しなかった曲2曲から練習をスタートしました。
3月に一度コンクールで歌った曲とはいえ、まだまだ改善しなくてはいけない部分が沢山あります。
勢いで歌って、ちょっと音程が曖昧になるなんてところもあります。これはほんとうに自分で注意するしかありません。
とにかく、雰囲気でごまかせる曲でもなく、ちょっと音程が曖昧になっただけで、汚~い音になってしまうところが難しいです。
あちこち、手直ししていただくと、「ほ~!こんな音だったんだ」(汗)と・・・やっと綺麗な音がイメージできてきたというのが今の私(汗汗)
これをコンスタントに、テンポが速くなっても歌えるようにしなくてはいけないわけです。
後半では課題曲を練習。
こちらは、まだまだ歌い慣れなくてはいけない曲。
今回は各パートの横への流れを身に付ける練習。ルネサンスの流れを付ける練習です。
『息を流して歌う、息を止めては響きは作れない』
声だけのアンサンブルだからこその練習。
苦手な発音も気を付けて歌っているつもりですが、なかなか上手く出来なくて・・・。
はい! 上手く歌えるようになるか、バレない手段を練習します(汗)・・・。
関連記事
-
ルネサンス曲のヘ音記号に奮闘中!
今週のピノは自主練習でした。まずは26日の合唱祭に向けて歌い込み練習です。それぞれが先生練習でご指示
-
8名アカペラから400名のカルミナまでダイヤモンドコンサートは華やかに行われました
2年前から準備が始まっていた先生の還暦祝賀の演奏会、ダイヤモンドコンサートが、華やかに行われました。
-
自主練習の成果やいかに!微妙に違う課題曲にはいまだ苦戦中・・・
ここ3回ピノは自主練習が続いています。新しい2曲と編曲が違っていた課題曲F1の練習です。自分達ででき
-
【立効丸】痰・咳に良いと教えてもらいました!
昨年暮れから痰のからむ咳に悩まされています。年末にあった練習の帰り、団員仲間のSさんからこの薬を教え
-
【Petites voix】関東アンコンに向けて最終練習しました!
いよいよ12日に迫った関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト! 11月から練習をスタートさせたこの曲。
-
それぞれのパートに散りばめられた作曲家の意図を確実に表現する
今週のPMSも歌い込みが続いています。Schubertを1番から全曲歌って、どこをどんな風に注意して
-
発音からくる問題点をボイトレで改善していただきました
今週はボイトレと先生のご都合で自主練習になったピノ。T先生に時間を延長してボイトレしていただきました
-
おかあさんコーラス関東支部大会に出場してきました!全国大会に行ける事になりました!!
アンサンブル・ピノはおかあさんコーラス関東支部大会で優秀賞をいただき、全国大会に出場する事になりま
-
【Petites voix】耳で音をつくり、身体で歌う
関東ヴォーカルアンサンブルコンテストまであと2回となった昨日のピノ。でも残念な事に家族に
-
【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!
【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅