*

【横浜ロイヤルパークホテル】ウィンタープランで泊まってきました!

公開日: : 最終更新日:2020/02/25 お出かけ, 旅行 ,

200224yoka82a

横浜ローヤルパークホテルに泊まってきました。お誕生月の自分へのプレゼントって感じです。

先月末に知人の来訪予定がありホテルを色々調べていたら、ランドマークのこのホテルが意外とお手軽価格で宿泊できる事を知ったわけです。

ロビーには生花が飾られ良い香りがしていました。

200224yoka77a

200224yoka78a

私が泊まったお部屋はレギュラーフロアのデラックスツイン、ちょっと広めの41㎡を選びました。

お部屋に入っての第一印象はやはり広いと感じました。

57階からの眺めもなかなかです。

ベットエリアの雰囲気も落ち着いていていい感じです。

200224yoka83a

バスルームもトイレと一緒とはいえ、ちゃんとシャワーブースもあって広々しています。

200224yoka85a

200224yoka84a

 

 

アメニティーはそれほど充実している感じはしませんでしたが、女性は化粧品や洗顔などは自分のものをつかうので、問題ありませんでした。

お茶道具の他にはティーパックとミネラルウォーターがありました。

お部屋からの夜景も素敵です。<横浜駅方面<>

200224yoka93a

友人とテーブルで向き合って、持って行ったコーヒーを飲みながらゆっくりナイトタイムを過ごしました。

ちなみに、夕飯は早めの時間に食べてしまってからチェックインしました。

200224yoka88a

 

朝食はいくつかを選べたのですが、70階のシリウスにしました。

入口には大きな消毒ボトルが置かれていて、入る人は全員手を消毒してから席に案内されました。

200224yoka00a

朝食付きで平日10800円というウィンタープラン。

部屋の広さや雰囲気などを総合しても、お得なプランだと思いました。

また泊まってみたいと感じる、ゆったりした時間を過ごしてきました。

 

 

関連記事

【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!

 17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま

記事を読む

【ゆと森倶楽部】蔵王の森の中にありました!(施設編)

宮城蔵王の遠刈田温泉にある【ゆと森倶楽部】に泊まってきました。遠刈田温泉の温泉街から少し離

記事を読む

5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!

チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかも

記事を読む

【ゆず庵】しゃぶしゃぶやお寿司に串揚げも食べ放題で楽しいです!

しゃぶしゃぶ食べ放題の【ゆず庵】に行ってきました。昨年夜に何度か行って家族にも好評だったので、お誕生

記事を読む

映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話

世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング

記事を読む

映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!

英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の

記事を読む

【軽井沢レイクガーデン】に行ってきました!② 新緑とバラを楽しんできました

軽井沢レイクガーデンのバラのシーズンを楽しんできました。おすすめルートとは反対回りで、①で右側のフレ

記事を読む

【横浜ガーデンネックレス2020】イベントは全て中止になりましたが、素敵な動画がありました!

あっという間に5月になりました!3月から時間は止まってしまった感がありますが、季節は確実にすすんで

記事を読む

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ

記事を読む

【伊勢・鳥羽】2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました!

今回のルーツの旅、2泊目は鳥羽に泊まりました。2日目は9時半【伊勢パールホテル】からスタートし、外宮

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑