*

【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・

公開日: : 最終更新日:2016/09/06 お出かけ, くらし , ,

160903ryuu04c

今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。

日本三大鍾乳洞にもなっていて観光スポットでもあるのですが、そこが今回の台風の影響で水没したという写真が出ていました。

水害写真は河北新報さんから

以前転勤で岩手にいたとき何度か行った事のある、お気に入りの場所です。

160903ryuu01

老人施設の報道時、龍泉洞はきっと水が溢れているだろうと思っていました。それくらい水量の多い洞窟です。

中はこんな感じ

160904ryuua02

出典http://pawasupo.net/517

春に行くと洞内を流れる水音が本当にゴウゴウと聴こえてきます。狭い岩のすき間の断層の間にゴウゴウと流れる水。その横を歩いて奥にいくと水深が100mもある地底湖が未公開を含めいくつもあります。

水量の多さで迫力があって見応えがあります。

秋は少し水量が減りますが、龍泉洞から北、久慈方面に向けての秋の景色は素晴らしいです。

まだ未探検な部分の多い龍泉洞よりさらに大きい大鍾乳洞の安家洞(今回孤立地域になった安家地域)や久慈に向う山道は本当に山奥の風情です。

160904ryuua01c

そんな山のせまった地形で、龍泉洞も大量の水を保ちきれずにあんな姿に。

今頃は水もだいぶ引いているでしょうが、内部の施設に影響があったのではと思います。

公式サイトも、今は調整中になっていました。

2011年の地震でも被害があったそうですが、自然の歴史が作った造形の凄さも、自然がまた変えて行くという事なんでしょう。

たまたま、人間がそこで生活しているだけと感じてしまうような現象にどうやって共存させてもらうか、考えさせられてしまった今回の台風の災害でした。

被害に会われた方にお見舞いいたします。

龍泉洞の水も早く復旧してくださいね!

 

 


関連記事

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

アートな2日間!1日目は【アートフェア東京】行ってきました!

 この連休、イギリス旅行でお友だちになった大津在住のKさんが、東京国際フォーラムで開催され

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル

記事を読む

【箱根離宮】2,行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタの朝食とお風呂

コロナウイルスで【箱根離宮】も色々対策がされていました。朝食のレポートの前に、お風呂の様子をご紹介。

記事を読む

【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした

今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた

記事を読む

【横浜ガーデンネックレス2020】イベントは全て中止になりましたが、素敵な動画がありました!

あっという間に5月になりました!3月から時間は止まってしまった感がありますが、季節は確実にすすんで

記事を読む

【小原流】支部創立記念花展を観てきました!とにかく豪華でした!

小原流の花展を観てきました。久々のいけばなの花展です。いけばなの花展も単に生徒作品発表会といったもの

記事を読む

【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>

伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には

記事を読む

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー使ってみた!

白髪の目立つお年頃になって、髪の毛の痛みも少ないヘアカラーを試しています。しっかり染めるつもりはない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑