【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた
リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝ちましたね!
私のブログの人気記事 【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方これを覚えておくと有効活用できそう をご紹介してから、最近の愛ちゃんの様子などやっぱり注目してしまいます。
試合の状況はもちろんですが、靴紐結びなおすのかな?なんて視点でもみました(笑)
私が観た中継では全試合を放映していなかったのですが、愛ちゃんが靴紐を結びなおす姿は見れませんでした。
それでも、床や卓球台に落ちている、相手選手の汗などにとても神経を使って拭く姿など、そういった事にも細かい神経を使って試合をしている事がわかりました。
愛ちゃんが靴紐を結びなおすところはみれませんでしたが、北朝鮮の選手が靴紐を結びなおしている姿!
どんな結び方をしているかなと思って見ていたら、普通に蝶結びでしたよ。
北朝鮮じゃ まだ愛ちゃん結びを知らないのかな・・・
ところで、この結び方、覚えてしまえば簡単ですが、はじめはなかなかうまくいきませんでした。
この、最初の紐の持ち方がポイントなんですが
詳しくはこちらを見てみて下さい。
ちなみに、卓球女子シングルス 準々決勝は今日9日22時からです!
愛ちゃん頑張ってね!
関連記事
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
私にとってはハードな4日間のスタートです!
PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜
-
-
【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!
【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い
-
-
30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!
最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも
-
-
写真の色を変えて手作り名刺を作りました!
今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に
-
-
【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました
墓地の生垣(カイズカイブキ)の剪定をしてきました。祖父が昭和の初めに植えて90年から80年は経ってい
-
-
【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!
舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
【いけばな】新春のお花の話
お正月そのものは冬真っ盛りですが、お花の世界では春がきます。【いけばな】や【茶花】ではお
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作り第2弾!今度は羽とハリネズミ
先々週からすっかりはまってしまったフェルト手芸。初めはお花のブローチでしたが、歌に出てく