*

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

公開日: : くらし, テレビ ,

1608aia03c

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝ちましたね!

私のブログの人気記事 【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方これを覚えておくと有効活用できそう をご紹介してから、最近の愛ちゃんの様子などやっぱり注目してしまいます。

試合の状況はもちろんですが、靴紐結びなおすのかな?なんて視点でもみました(笑)

160809aia01c

 

私が観た中継では全試合を放映していなかったのですが、愛ちゃんが靴紐を結びなおす姿は見れませんでした。

それでも、床や卓球台に落ちている、相手選手の汗などにとても神経を使って拭く姿など、そういった事にも細かい神経を使って試合をしている事がわかりました。

愛ちゃんが靴紐を結びなおすところはみれませんでしたが、北朝鮮の選手が靴紐を結びなおしている姿!

どんな結び方をしているかなと思って見ていたら、普通に蝶結びでしたよ。

北朝鮮じゃ まだ愛ちゃん結びを知らないのかな・・・

ところで、この結び方、覚えてしまえば簡単ですが、はじめはなかなかうまくいきませんでした。

 

160302aia04

 

この、最初の紐の持ち方がポイントなんですが

詳しくはこちらを見てみて下さい。 

ちなみに、卓球女子シングルス 準々決勝は今日9日22時からです!

愛ちゃん頑張ってね!

 

 

 


関連記事

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.

記事を読む

グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです

グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今

記事を読む

2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!

コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな

記事を読む

【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子

同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間

記事を読む

【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!

普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血

記事を読む

南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復

 今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度にな

記事を読む

【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利

最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました

記事を読む

今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!

今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切

記事を読む

【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!

13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前

記事を読む

【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!

夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑