【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!
靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!
テレビ『ソレダメ!』で紹介されていた。卓球の愛ちゃんの靴紐の結び方、見た目は普通の蝶結びとほとんど変わりませんが、ほどけ難いのだそうです。
慣れたらサッと結べます!
■左が下になるよう1回しばります。
■左手の親指が下になるよう紐をかける。
■右手も対称な形になるよう写真のように紐をかける。
■紐がクロスする形にして
■それぞれ反対の紐をもって引く
やってみました!
初めは指の掛けかたがいまひとつ分かり難かったのですが、写真と同じになるよう紐を持てやってみたら、意外ときれいな蝶結びです!
どこが違うのか??
普通の蝶結びだと左右が均等ではないので、ほどけやすいのだそうです。この愛ちゃんしばりは左右均等なのでほどけ難い。
慣れると結わく時間も短いという事で、愛ちゃんも試合中などササッと結んでいました。
これで、ほどけ難いなら覚えて使ってみたいです!
(ちなみに、同じ靴紐の縛り方を『イアン縛り』ともいうそうですよ)
関連記事
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて
-
-
【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方
3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
【スッキリ】インフルエンザの予防にビタミンDがいいってお手軽です!
日テレ【スッキリ】30日の特集で【インフルエンザの予防】を話題にしていました。ビタミンD
-
-
【サタデープラス】最新心臓手術を受けた関根勤のレポートと悪玉コレステロールの話
毎週土曜の朝の「サンデープラス」いつもわかりやすい健康情報をやっていて面白いです。今朝は番組内の検診
-
-
【小さなお葬式】小さな家族葬で見送りました
95歳の母の葬儀を【小さなお葬式】にお願いしました。担当になった葬儀社は横浜の【あんしん典
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!
最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと