【エアリズムマスク】話題のユニクロのマスク使ってみた!マスクをして歌も歌ってみました。
巷で超話題になった【エアリズムマスクAIRism】Lサイズを購入することができました。
BFE・花粉99%カットのフィルターを使用。洗濯機でも洗える。というのが売り!
3枚で990円です。
思ったより厚手な感じがしました。内側がツルツルしたAIRism生地です。
外側はメッシュ生地。
付けてみるとサラッとした感触でしなやかです。
紐部分の太さがあったので心配したのですが、意外と耳に掛けた時の違和感はありません。
そして、全体的にフィット感があります。
鼻と口の部分は結構余裕のある造り(膨らんだ形)です。
ただ息をすると、ちょっとベコベコします。それだけ顔との接点に隙間が無いという事だと思います。
さて、マスクをして歌を歌う事のある私は、歌った時メガネが曇らないか、苦しくないかが気になるところですが、メガネは曇り難いと思いました。
でも、息をするたびベコベコと動きます。余裕のある膨らんだ部分が完全に膨らんだり引っ込んだりします。
なので、歌を歌うのには向かないと感じました。
普通にするのには、それほど苦しくないですがベコベコ感は感じました。顔にフィットした感じはなかなか良いです。
洗濯は洗濯機でも良いという事でしたが、今回は手で洗いました。手で洗ったせいか脱水が弱かったので夜洗って朝はまだかなり湿っていました。
厚みもあるので、脱水しないと乾きは悪いかもしれませんね。
関連記事
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
2018年も家族新年会でスタートしました!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま
-
-
お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【浴室・洗面リフォーム】費用と工事全工程のまとめ
浴室と洗面のリフォーム工事、全日程と費用をまとめてみました。築30年のタイル浴室の壁面と浴槽横に1㎝
-
-
【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!
墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ
-
-
【棚経】お盆の行事ですが・・・
本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作工事と防虫剤と断熱材が入りました!
月曜日から始まった浴室・洗面のリフォームの3日目です。今日は大工工事。3日目木部大工工事まずは浴室入
-
-
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし
-
-
グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです
グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今


