【網戸張替え】7枚の網戸張替え、私は業者に頼んで良かったです!
家を建ててから張替えをしないままでいた何枚かの網戸。今回の外壁塗り替えの洗浄で思い切りボロボロになりました。数年前に張り替えた所はなんともなかったのですが、やはり薄く穴が開いているところは劣化が加速しました。
網戸の張替えは簡単と聞いていたので、自分でやろうと材料費を計算してみました。
ホームセンター価格でざっと計算すると、網戸ネットや網押さえゴム、道具などで多く見積もっても7枚分で4000円前後で済みそうでした。でも7枚となると網戸のサッシを掃除したりの準備から、張替えの場所を確保したり、やってできない事はなさそうだけど7枚は多いよね・・・と思いきれずにいました。
確か業者に前回網戸を張替えてもらった時、それほど高くなかった気がして、いつもの工務店にどのくらいかかるか聞いてみました。
結果は普通サイズも小さいサイズも同じで1枚2500円との事。少し大きいサイズだと金額が違うそうでした。
7枚で17500円。消費税と手数料を入れて20790円という回答でした。
自分でやれば4000円・・・。悩みましたが7枚もあるので業者に頼む事にしました。
初めは網戸を引き上げて翌日持ってくるという予定でしたが、業者が来て、家の駐車場で張り替えるという事になりました。
張替え当日、数枚外からは外し難い網戸は家の中から自分達で外しておきました。
業者さんが2人で網戸を外し、サッシを綺麗にし、専用の作業台も置いてテキパキ張替えていきます。
二階の出窓の網戸などもいつのまにか新しくなったという感じです。自分でだったら梯子を掛けて怖い思いをしながら外さなければいけなかった場所です。
やっぱり業者は早い!
今回は網の色を黒にしてみました。
内側からの見え方がスッキリしますが外からもやはり少し中が良く見えるようになった気がします。
面格子のある窓も、簡単に網戸が外せるという事を今回は勉強しました。
自分でやれば材料費だけ。
でも、私は作業準備などの手間や作業自体の【どっこいしょ】感が無くて2万で7枚綺麗になったと満足しています。
関連記事
-
-
【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!
子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!
【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの
-
-
【キッチンリフォーム】LIXILショールームで実物を見ながら検討してきました
もう何ヶ月も前から懸案のキッチンのリフォーム。コンクール前に出してもらっていた図面と見積りでしたが、
-
-
【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り
彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは
-
-
【秋彼岸】暑さ寒さも彼岸まで?
35度越えの彼岸の入り、【入り牡丹餅】という事で、午前中に母も必ず作っていたおはぎを作って
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(2)
節分の【豆まき】に使える箱の折り方 2つ目少し浅いけどしっかりした黄色い方の折り方をご紹
-
-
【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!
1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂


