【網戸張替え】7枚の網戸張替え、私は業者に頼んで良かったです!
家を建ててから張替えをしないままでいた何枚かの網戸。今回の外壁塗り替えの洗浄で思い切りボロボロになりました。数年前に張り替えた所はなんともなかったのですが、やはり薄く穴が開いているところは劣化が加速しました。
網戸の張替えは簡単と聞いていたので、自分でやろうと材料費を計算してみました。
ホームセンター価格でざっと計算すると、網戸ネットや網押さえゴム、道具などで多く見積もっても7枚分で4000円前後で済みそうでした。でも7枚となると網戸のサッシを掃除したりの準備から、張替えの場所を確保したり、やってできない事はなさそうだけど7枚は多いよね・・・と思いきれずにいました。
確か業者に前回網戸を張替えてもらった時、それほど高くなかった気がして、いつもの工務店にどのくらいかかるか聞いてみました。
結果は普通サイズも小さいサイズも同じで1枚2500円との事。少し大きいサイズだと金額が違うそうでした。
7枚で17500円。消費税と手数料を入れて20790円という回答でした。
自分でやれば4000円・・・。悩みましたが7枚もあるので業者に頼む事にしました。
初めは網戸を引き上げて翌日持ってくるという予定でしたが、業者が来て、家の駐車場で張り替えるという事になりました。
張替え当日、数枚外からは外し難い網戸は家の中から自分達で外しておきました。
業者さんが2人で網戸を外し、サッシを綺麗にし、専用の作業台も置いてテキパキ張替えていきます。
二階の出窓の網戸などもいつのまにか新しくなったという感じです。自分でだったら梯子を掛けて怖い思いをしながら外さなければいけなかった場所です。
やっぱり業者は早い!
今回は網の色を黒にしてみました。
内側からの見え方がスッキリしますが外からもやはり少し中が良く見えるようになった気がします。
面格子のある窓も、簡単に網戸が外せるという事を今回は勉強しました。
自分でやれば材料費だけ。
でも、私は作業準備などの手間や作業自体の【どっこいしょ】感が無くて2万で7枚綺麗になったと満足しています。
関連記事
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
【屋根・外壁塗装工事】ほんの少しの雨でも工事は中止で大変です
ここ1週間、あちこちでゲリラ豪雨に襲われていますが、我が家の付近はゲリラ豪雨にはなっていません。雨雲
-
-
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし
-
-
【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!
娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま
-
-
【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました
【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな
-
-
【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!
ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で
-
-
意を決して庭仕事しました!
年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。その
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!
フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も
-
-
【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?
12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど


