【網戸張替え】7枚の網戸張替え、私は業者に頼んで良かったです!
家を建ててから張替えをしないままでいた何枚かの網戸。今回の外壁塗り替えの洗浄で思い切りボロボロになりました。数年前に張り替えた所はなんともなかったのですが、やはり薄く穴が開いているところは劣化が加速しました。
網戸の張替えは簡単と聞いていたので、自分でやろうと材料費を計算してみました。
ホームセンター価格でざっと計算すると、網戸ネットや網押さえゴム、道具などで多く見積もっても7枚分で4000円前後で済みそうでした。でも7枚となると網戸のサッシを掃除したりの準備から、張替えの場所を確保したり、やってできない事はなさそうだけど7枚は多いよね・・・と思いきれずにいました。
確か業者に前回網戸を張替えてもらった時、それほど高くなかった気がして、いつもの工務店にどのくらいかかるか聞いてみました。
結果は普通サイズも小さいサイズも同じで1枚2500円との事。少し大きいサイズだと金額が違うそうでした。
7枚で17500円。消費税と手数料を入れて20790円という回答でした。
自分でやれば4000円・・・。悩みましたが7枚もあるので業者に頼む事にしました。
初めは網戸を引き上げて翌日持ってくるという予定でしたが、業者が来て、家の駐車場で張り替えるという事になりました。
張替え当日、数枚外からは外し難い網戸は家の中から自分達で外しておきました。
業者さんが2人で網戸を外し、サッシを綺麗にし、専用の作業台も置いてテキパキ張替えていきます。
二階の出窓の網戸などもいつのまにか新しくなったという感じです。自分でだったら梯子を掛けて怖い思いをしながら外さなければいけなかった場所です。
やっぱり業者は早い!
今回は網の色を黒にしてみました。
内側からの見え方がスッキリしますが外からもやはり少し中が良く見えるようになった気がします。
面格子のある窓も、簡単に網戸が外せるという事を今回は勉強しました。
自分でやれば材料費だけ。
でも、私は作業準備などの手間や作業自体の【どっこいしょ】感が無くて2万で7枚綺麗になったと満足しています。
関連記事
-
-
【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました
来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める
-
-
【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!
今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから
-
-
今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!
今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ
-
-
【年賀はがき】投函日と配達日 2017
毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時
-
-
新しいBBクリーム使ってみました
チョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく
-
-
【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!
最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水
-
-
【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!
年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物