*

初詣は寒川神社に行ってきました

公開日: : お出かけ, くらし, 日記

180104sama94b

 

ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。

いつも三元日を過ぎてからのお参りですが、昨日は仕事を早上がりして2時近くに出かけました。

車なので30分程度で着くのですが、今年はかなり手前から駐車する車で渋滞しています。さすがまだ4日!

30分以上渋滞の列に並んだのですが、社殿に上がる予定だったので、無料駐車場を諦めて手前の臨時有料駐車場に停める事にしました。

180104sama89

 

さすがお正月の賑わい。社殿に上がってのお祓いも企業から、家族まで様々。

180104sana90

180104sama92

 

思わずニヤッとしてしまったのは、名前と住所を読み上げる神主さんが3名いて、先頭を切る一人の神主さんの後を2人の神主さんが追いかける様に読み上げ、同時に3名の人の名前が読み上げられていきます。後を追いかける神主さんの読み方の速さ! 早口言葉のように超スピード!これでも神様には届くのでしょう・・・。

一生懸命耳を凝らして聞いていたら!来ました!聞こえました娘の名前(笑)

早口で大きな声の神主さんが読み上げていました。

180104sama97

 

後は、出店の匂いにひかれて、ポテトやら鳥皮焼きやらを買って帰ってきました。

こんな風にお参りするには、ちょっとしたきっかけが有っての事。友人に言われた何気ない一言を気にしてしまったからで、そんなことがなければ、ここまでしっかりお参りはしていなかったかもしれません。心の平安をもたらしてくれたこういったお参りも今年で一旦終わりになると思います。

さて、寒川大明神様は今日一日どれだけの人達の願いを聞いてくださったのでしょうか。一緒に社殿に上がっていた沢山の人たちの願いを同時に聞いてくださっている神様も、お疲れ様でした。

 

関連記事

【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!

友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう

  4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手

記事を読む

【小鳥の餌台】が起こした2つの事件!

我が家の前に林がある事もあって色々な動物がやってきます。一番多いのが小鳥達。以前はシジュウカラやメジ

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ

 夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!

以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか

記事を読む

【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う

今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合

記事を読む

【キッチンリフォーム】残っていた工事が終わってリフォーム完成しました

先月末の4日間の工事で残ってしまった吊戸棚上の化粧板をつける工事をしました。この部分はどんな風に工事

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    dewさん、明けましておめでとうございます。

    ご家族の新年会、楽しそうですね!

    初詣は寒川さんですか。

    我が家は今年はご近所の神社に行き
    大きな神社の初詣には行かれませんでした。

    家族揃って元気に過ごすのが、幸せな事だと
    痛感する年明けでした。

    スターウォーズ、見に行く予定ですが、、、
    そうかあ、
    益々、謎が深まるのかあ、、、

    予習復習しておかねば。

    • チョコ より:

      CDさん、あけましておめでとうございます。
      大変なお正月だったご様子でしたが、お母様お元気になられましたか。

      お仕事も主婦としても、お忙しい毎日!
      ご自分のお体もどうぞ大切になさって下さい。

      スターウォーズ! 完結するまでは目を離せませんよね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

夏の生花は葉物を使うと長持ちします!

夏場に生のお花は敬遠されがちですが、観葉植物の葉などを使った

【VERDI 聖歌四篇】変化も言葉もハッキリと!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日。前回練習に入っ

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑