初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。
いつも三元日を過ぎてからのお参りですが、昨日は仕事を早上がりして2時近くに出かけました。
車なので30分程度で着くのですが、今年はかなり手前から駐車する車で渋滞しています。さすがまだ4日!
30分以上渋滞の列に並んだのですが、社殿に上がる予定だったので、無料駐車場を諦めて手前の臨時有料駐車場に停める事にしました。
さすがお正月の賑わい。社殿に上がってのお祓いも企業から、家族まで様々。
思わずニヤッとしてしまったのは、名前と住所を読み上げる神主さんが3名いて、先頭を切る一人の神主さんの後を2人の神主さんが追いかける様に読み上げ、同時に3名の人の名前が読み上げられていきます。後を追いかける神主さんの読み方の速さ! 早口言葉のように超スピード!これでも神様には届くのでしょう・・・。
一生懸命耳を凝らして聞いていたら!来ました!聞こえました娘の名前(笑)
早口で大きな声の神主さんが読み上げていました。
後は、出店の匂いにひかれて、ポテトやら鳥皮焼きやらを買って帰ってきました。
こんな風にお参りするには、ちょっとしたきっかけが有っての事。友人に言われた何気ない一言を気にしてしまったからで、そんなことがなければ、ここまでしっかりお参りはしていなかったかもしれません。心の平安をもたらしてくれたこういったお参りも今年で一旦終わりになると思います。
さて、寒川大明神様は今日一日どれだけの人達の願いを聞いてくださったのでしょうか。一緒に社殿に上がっていた沢山の人たちの願いを同時に聞いてくださっている神様も、お疲れ様でした。
関連記事
-
-
【上野東照宮】初めて行ってみました!造営当時のままの社殿と立派な灯篭が印象的
東京都美術館に行った帰り、動物園の向こう側にある上野東照宮ののぼりに気がついて、行ってみる事にしまし
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで
5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土
-
-
【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!
35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事
お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年ど
-
-
新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ
お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月
-
-
写真の色を変えて手作り名刺を作りました!
今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に
-
-
【小原流】支部創立記念花展を観てきました!とにかく豪華でした!
小原流の花展を観てきました。久々のいけばなの花展です。いけばなの花展も単に生徒作品発表会といったもの
-
-
鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!
鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました
10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの
Comment
dewさん、明けましておめでとうございます。
ご家族の新年会、楽しそうですね!
初詣は寒川さんですか。
我が家は今年はご近所の神社に行き
大きな神社の初詣には行かれませんでした。
家族揃って元気に過ごすのが、幸せな事だと
痛感する年明けでした。
スターウォーズ、見に行く予定ですが、、、
そうかあ、
益々、謎が深まるのかあ、、、
予習復習しておかねば。
CDさん、あけましておめでとうございます。
大変なお正月だったご様子でしたが、お母様お元気になられましたか。
お仕事も主婦としても、お忙しい毎日!
ご自分のお体もどうぞ大切になさって下さい。
スターウォーズ! 完結するまでは目を離せませんよね!