【立効丸】痰・咳に良いと教えてもらいました!
昨年暮れから痰のからむ咳に悩まされています。
年末にあった練習の帰り、団員仲間のSさんからこの薬を教えてもらいました。一緒に帰っていた別団のAさんも愛用しているとの事。
電車の中で試しに一粒いただいてみました。
喋ったり歌ったりしなければ、ほんの少し痰が絡む程度で、咳などもしないのですが、この時は久々に歌って咳のスイッチが入ってしまい咳き込んでいました。その状態で薬を一粒口に含み飴のように溶かす感覚にしました。そして、20分後、電車を降りる時には咳き込みは止まっていました。!
『これはいいかも』と帰ってからさっそくネットで注文しました。
夜など咳をしだすとなかなか治まらなくなってしまうのですが、夜中なので飴は口に入れたくありません。そんな時、この薬なら虫歯も血糖値の心配も無く使えます。
粒が小さいので唾液が出すぎる事もありません。まあ、簡単には解けません・・・。
そして、味は悪いです・・・。
お薬なんだという、漢方の味がします。
長い効果があるとは言えませんが、比較的に早くに効果があるように感じました。
Aさんは咳が心配な時、練習前に使うそうです。
とにかく、血糖値などを気にしている。虫歯を心配する人には良いと思いました。
一日6回までは使って良いように書かれていますから、Sさんのように飴のように常時持ち歩くアイテムにする事にしました。
関連記事
-
-
演奏時間と曲の組み合わせってなかなか難しい
今週のピノはアンコンの申し込み前最終の先生練習だった事もあって、お試し音取りした曲などの演奏時間を計
-
-
年末最後の練習は自主練習で
ピノの2018最終練習は自主練習でした。全曲を日本語曲から練習しました。アルトは何箇所かスッキリして
-
-
ボイトレでピンポイントレッスン
今週のピノはボイトレと自主練習。T先生に苦手部分を自己申告してピンポイントのレッスンをしていただきま
-
-
【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった
数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ
-
-
【ハイドン四季】2回もお休みして16bは落ちこぼれ・・・
風邪で私は2回お休みしてしまったPMSの練習にすっかり浦島太郎の気分で参加しました。練習は新曲19b
-
-
【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!
普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血
-
-
苦手部分の克服が急務です・・・
今週のピノは自主練習。アンサンブルをする事を意識して歌う練習をしました。宗教曲からスタートして、それ
-
-
【合唱用マスク】改良版8 下方向への息漏れも防ぐ2層構造の歌いやすいマスクになりました!
息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】として、
-
-
秋に向けてアカペラ新曲模索中
今週のアンサンブル・ピノは自主練習でした。ダイヤモンドコンサートという大きなイベントが終わり、来週金
-
-
【ヨハネ受難曲】耳障りな音を練習したあとはイタリアンで暑気払い!
今週のPMS合唱団は暑気払いも入った練習になりました。練習会場も久しぶりな場所です。練習は予告通り
Comment
立効丸、早速ネットでさがしてみます。