*

横浜駅のお洒落で静かなカフェは【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジでした!

公開日: : 最終更新日:2018/01/08 お出かけ ,

180107roa70

先日横浜駅のみなとみらい線へ降りる連絡通路のガランとした空間にある以前から気になっていたお洒落なカフェに行ってみました。

インテリアに和の雰囲気を組み込んでいて、あまり見ない感じです。

よく見ると【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジ?と書かれています。そもそも【THE ROYAL EXPRESS】というものの存在も知らなかったのですが、入ってみました。

店員さんが出てきて、『お好きな席にどうぞ、奥に4人席もございます』と丁寧な対応です。

勧められた奥の4人席に座ってみました。

カウンターで品物を買ってくるスタイルですが、コーヒーでも500円とちょっと高め。

180107roa75

それでも、お正月でどこもかしこも込み合って落ち着かない横浜の中で、ほとんど人のいない空間は別世界。

私達が入った時に2組、出る時には別の1組の利用客がいました。

180107roa74

ものめずらしくあちこち眺め、パンフレットをもらって帰り、家に帰ってから調べてみました。

 

【THE ROYAL EXPRESS】

180107roa1a

【THE ROYAL EXPRESS】 は東急電鉄と伊豆急行、JRが2017年7月21日から共同で運行している、横浜ー下田間をゴージャスな列車に乗って旅をしようというもの。

本当にゴージャスな列車! 有名デザイナーがデザインした内装。

180107roa2a

180107roa2b

出されるお食事も厳選された料理人のプロデュース。

横浜、下田間をランチをしながらで2万5千円~

下田で観光をしホテルに泊まる1泊2日のプランが13万5千円~など。

へぇ~ 知らなかったぁ!

こんなの運行されていたんですね。

今は月曜と金曜の運行のようです。

それにしても公式サイトでも運行予定や金額などが分かりにくいんです。

先ほどの情報もあちこち触ってやっと見つけました・・・。

綺麗ですがもう少しわかりやすい書き方をしてほしいものです。

ちなみに、このカフェ使えない時間帯があります。写真を撮ってきましたからご参考に!

180107roa76

 

 

関連記事

【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!

観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出

記事を読む

【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・

今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。

記事を読む

【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!

 【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という

記事を読む

【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!

2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ

記事を読む

海外でスマホを使う方法を調べてみた

去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま

記事を読む

自主練習の後に9人でお食事会しました!

6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に

記事を読む

ヴェルサイユ宮殿の迷走記1(宮殿編)

2015年11月6日、自力で行ってみよう!とパリからRERに乗ってヴェルサイユに到着!(RERでの道

記事を読む

【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました

今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行

記事を読む

汐留ミュージアムに英国キュー王立植物園所蔵ボタニカル・アート観に行ってきました

昨日は絵画の先生をしている友人を誘ってイギリスのボタニカル・アート展覧会を観に行ってきました。汐留に

記事を読む

【小原流】支部創立記念花展を観てきました!とにかく豪華でした!

小原流の花展を観てきました。久々のいけばなの花展です。いけばなの花展も単に生徒作品発表会といったもの

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    へえー知りませんでした。

    列車もカフェも。

    列車が運行される日は一般客は使えないのですね。

    へえーへえー。
    機会があったら、行ってみたいです。

  2. チョコ より:

    CDさんもご存知ではなかったんですね!
    あんまり宣伝されてないですよね?

    ちょっと興味もちましたが、下田まで片道2万5千円。
    乗ってみたいような、高いような、
    ホテルに泊まったら一人14万は我が家にはちょっと無理です・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑