*

【箱根離宮】2,行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタの朝食とお風呂

211101haka30a

コロナウイルスで【箱根離宮】も色々対策がされていました。

朝食のレポートの前に、お風呂の様子をご紹介。

写真は撮れないので、文章のみです。

まずは人数制限をしていて、お部屋で利用状況を確認してからになります。受付入口は蜜にならないよう線が引かれていました。

通常はパウダールームに化粧品がありますが、貸出し式になっていて、必要な人は受付で申し出ると、小さなバスケットに入れられたクレンジング、化粧水、乳液が渡されます。後は、通常と同じように感じました。

朝は 男湯は混みあっていて、少し待たされている人もいるようでした。

さて、ベラヴィスタの朝食です。

ベラヴィスタ朝食

211101haka33a

朝食もビュッフェでは無く、2枚のプレートに盛り合されて提供されていました。

まずは、サラダとスープ、ヨーグルトとフルーツのプレートです。

211101haka31a

 

なかなかパンが来なかったのですが、テーブルにのりきらないからだったのか、しばらくしてからクロワッサンとバターロール?の2種類が運ばれてきました。

サラダのプレートが食べ終わる頃、メインプレートがきました。

211101haka32a

ひとつひとつ綺麗に盛り付けられています。

ウインナソーセージの下にフレンチトーストがあります。蜂蜜と生クリームもありました。左上のカップの中はスクランブルエッグです。

これだけで、かなりお腹いっぱいになったので、おかわりできるのかなど確認する事はできませんでした。

今までは朝食では本当に好きな物だけを食べていたので、いつもはチョイスしない物も盛り合されていて、ちょっと食べすぎになったかもしれません。

食事の後、お庭の散策をし、少しの休憩後チェックアウトになりました。

実際のところ、私が散策後に体調を崩したのですが、ホテルの方の親切な対応でチェックアウトの時間を延長してくださり、部屋で少し休憩してから1時間遅れでのチェックアウトとなりました。色々と親切にしていただき感謝です。

同行者も大満足な2日間でした!

 

関連記事

横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!

横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい

記事を読む

【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!

母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ

記事を読む

山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!

【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、

記事を読む

海外でスマホを使う方法を調べてみた

去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

【八十八夜】な季節を楽しむ!茶摘体験なかなか面白そう!

今年の八十八夜は5月2日だったそうですが、この季節はドライブするのにも最高な季節ですよね!我が家は連

記事を読む

【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね

4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい

記事を読む

【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました

昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑