*

【箱根離宮】2,行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタの朝食とお風呂

211101haka30a

コロナウイルスで【箱根離宮】も色々対策がされていました。

朝食のレポートの前に、お風呂の様子をご紹介。

写真は撮れないので、文章のみです。

まずは人数制限をしていて、お部屋で利用状況を確認してからになります。受付入口は蜜にならないよう線が引かれていました。

通常はパウダールームに化粧品がありますが、貸出し式になっていて、必要な人は受付で申し出ると、小さなバスケットに入れられたクレンジング、化粧水、乳液が渡されます。後は、通常と同じように感じました。

朝は 男湯は混みあっていて、少し待たされている人もいるようでした。

さて、ベラヴィスタの朝食です。

ベラヴィスタ朝食

211101haka33a

朝食もビュッフェでは無く、2枚のプレートに盛り合されて提供されていました。

まずは、サラダとスープ、ヨーグルトとフルーツのプレートです。

211101haka31a

 

なかなかパンが来なかったのですが、テーブルにのりきらないからだったのか、しばらくしてからクロワッサンとバターロール?の2種類が運ばれてきました。

サラダのプレートが食べ終わる頃、メインプレートがきました。

211101haka32a

ひとつひとつ綺麗に盛り付けられています。

ウインナソーセージの下にフレンチトーストがあります。蜂蜜と生クリームもありました。左上のカップの中はスクランブルエッグです。

これだけで、かなりお腹いっぱいになったので、おかわりできるのかなど確認する事はできませんでした。

今までは朝食では本当に好きな物だけを食べていたので、いつもはチョイスしない物も盛り合されていて、ちょっと食べすぎになったかもしれません。

食事の後、お庭の散策をし、少しの休憩後チェックアウトになりました。

実際のところ、私が散策後に体調を崩したのですが、ホテルの方の親切な対応でチェックアウトの時間を延長してくださり、部屋で少し休憩してから1時間遅れでのチェックアウトとなりました。色々と親切にしていただき感謝です。

同行者も大満足な2日間でした!

 

関連記事

ルーブル美術館の階段もわかりにくい

ヴェルサイユを見学した後、バスと地下鉄9号線、1号線を乗り継いでルーブルに向かいました。ヴェルサイユ

記事を読む

【ジリーノ】新緑のお庭を眺めながらランチしました!

今の場所に移転してから2度目の来店。今回は演奏会と次期オーディションが終わったらランチに行きましょう

記事を読む

【オデッセイ】観てきました!一人ぼっちになっても希望を捨てない主人公に元気をもらいました!

昨日は話題の映画『オデッセイ』を観てきました。テラスモールのレイトショー。通常でも1300円とお得!

記事を読む

Fujisawa サスティナブル・スマートタウン 湘南T-SITE SSTに行ってきました!

神奈川県藤沢市にある、Fujisawa サスティナブル・スマートタウン SSTはパナソニックの工

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました

10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの

記事を読む

金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!

兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復

記事を読む

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

【シリウス・アフター5】飲めない女子でも楽しめるカクテル飲み放題!

みなとみらいランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル70階のシリウスにお酒が飲めない女子達で【カ

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話

世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑