【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!
横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきました。
このお店、ランチは3部入れ替え制です。12時45分という2回目の時間帯に予約しました。
12時に桜木町でTさんと待ち合わせして、ゆっくりお散歩しながら赤レンガ方向に歩きました。
引き込み線の通りは丁度良い咲き具合!
途中の花壇もチューリップやアネモネが咲いていました。
赤レンガ倉庫まで行ってから向かったので遠回りでしたが、25分頃には現地に到着!
このエリアは初めてで、すぐそばに海上保安庁の施設がありました。すぐ横には新しく大きな桟橋が作られていました。
私達は予約をしてあった事もあって外が見える席に案内されました。そして、この時間予約なしでも大人数でなければ入れるようでした。
ランチは、サラダかスープのどちらかにメインのお料理が付き、5種類のパイが食べ放題になります。
私はサーモン、Tさんはタンドリーチキンを注文しました。
さて、お目当てのパイの今日のラインナップは5種。
キッシュから順に運ばれてきます。
大きさもそれほど大きくないので、意外と食べれちゃいます!
というわけで5種類全て完食!
最後にどうしても甘いパイが食べたくてアップルパイとクリームのパイをシェアして食べました!
自分で好きなパイを選ぶというスタイルではないところがちょっと予想外でしたが、どのパイも小ぶりで、あっさりしていておいしかったです。
関連記事
-
-
【皇居乾通り】2016通り抜け①行ってきました!千鳥ヶ淵の桜も5分咲き位でした
お花見しに行こう!でもどこに行くか。私は一度も千鳥ヶ淵に行った事が無かったので、千鳥ヶ淵に行く事にな
-
-
年齢更新日のお祝いをしてもらいました
2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました
-
-
金沢観光で外せない【兼六園】優雅な大名庭園を散策してきました!
金沢に行くのは初めて! せっかく行ったのだから【兼六園】くらいは観て来なくちゃ!と【おかあさんコーラ
-
-
【ミュシャ展】【エルミタージュ展】山種美術館行ってきました!
20日、恵比寿駅を12時半にスタートして、まずは山種美術館に向いました。東口に出てしまったので少し迷
-
-
映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話
世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング
-
-
【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!
17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま
-
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!
友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止
-
-
【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!
【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【東京スカイツリー】押上駅からスカイツリーまでちょっとわかり難いかも!
スカイツリーには押上駅から向いました。改札を出て右方向に進みエスカレーターでソラマチの中に入りました
- PREV
- 娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
- NEXT
- 曲の輝きを増すエッセンスがいっぱい!