【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!
横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきました。
このお店、ランチは3部入れ替え制です。12時45分という2回目の時間帯に予約しました。
12時に桜木町でTさんと待ち合わせして、ゆっくりお散歩しながら赤レンガ方向に歩きました。
引き込み線の通りは丁度良い咲き具合!
途中の花壇もチューリップやアネモネが咲いていました。
赤レンガ倉庫まで行ってから向かったので遠回りでしたが、25分頃には現地に到着!
このエリアは初めてで、すぐそばに海上保安庁の施設がありました。すぐ横には新しく大きな桟橋が作られていました。
私達は予約をしてあった事もあって外が見える席に案内されました。そして、この時間予約なしでも大人数でなければ入れるようでした。
ランチは、サラダかスープのどちらかにメインのお料理が付き、5種類のパイが食べ放題になります。
私はサーモン、Tさんはタンドリーチキンを注文しました。
さて、お目当てのパイの今日のラインナップは5種。
キッシュから順に運ばれてきます。
大きさもそれほど大きくないので、意外と食べれちゃいます!
というわけで5種類全て完食!
最後にどうしても甘いパイが食べたくてアップルパイとクリームのパイをシェアして食べました!
自分で好きなパイを選ぶというスタイルではないところがちょっと予想外でしたが、どのパイも小ぶりで、あっさりしていておいしかったです。
関連記事
-
-
【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!
9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。博物館以外にも折角
-
-
【箱根離宮】1、行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタでの夕食
箱根離宮にお泊りしてきました。秋に行くのは初めてです。今回は車では無く、箱根登山鉄道を使ってです。箱
-
-
鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り
今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今
-
-
横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!
横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい
-
-
【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!
我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ
-
-
【軽井沢】ではハーベストに泊まってきました
今回のレイクガーデンに行くのには1泊で、軽井沢ハーベストに泊まってきました。エントランスを入ると両サ
-
-
【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってい
-
-
【GIRINO】片瀬江ノ島の邸宅レストラン、ジリーノに行ってきました!
このお店には正確には2回目、以前、普通にモダンな隠れ家カフェレストランだった時に連れて行ってもらいま
-
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!
友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今回は初夏の花で予定しています!ぜひお越しください!
昨年中止となった友人の【水彩画教室作品展】が5月11日から開催し、今回も会場の【花装飾】をします。今
- PREV
- 娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
- NEXT
- 曲の輝きを増すエッセンスがいっぱい!


