【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところにある【石神さん】と呼ばれる、海女さんの守り神【神明神社】に行きました。
途中のパールラインは鳥羽から志摩地方の海沿いや山の尾根などを通る道100選にも選ばれている道路です。
お天気も良くドライブには持って来いな景色の中を走りました。
【神明神社】に近い駐車場はいっぱいだったので、少し離れた駐車場に車を停める事になりました。一番近い駐車場から、民家の間の坂道を上がったところに神社がありました。
境内を入ると手前に赤い鳥居の【三吉稲荷大明神】
その先に【石神さん】と奥に【神明神社】本堂があり、まずは本堂にお参りしてから手前の石神さんにお参りしました。
【神明神社】は鳥羽の相差町という海女さんの町の氏神様で、26柱もの神様が祀られているという神社です。そのなかの一つ、手前に祀られている【石神さん】の御祭神は神武天皇の母親【玉依姫命】だそうです。
それほど大きくない境内でしたが、たくさんの若い女性がお参りにきていました。
この町は海女さんの町で有名なんだとか。参道を歩いていると『ただいまから、アワビの集荷をします。持ってきてください』という放送が流れてきました。そんな町の雰囲気を感じる事ができました。
お参りをした後は再び別ルートで鳥羽に戻り、昼食を取りました。
レンタカーを返して、3時前の鳥羽始発の快速『みえ』で帰路に着きました。
関連記事
-
-
【松阪城跡】建物の無い城跡はみはらしの良い公園でした。
松阪の観光の中心ともいえる【松阪城】に行ってみました。ナビの指示がいまひとつ的を得ていなかったので、
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【ルーツをたどる旅】津・松阪・伊勢 行ってきました 2
名前のルーツをたどった旅の2。津市の伊勢平氏発祥の地からスタートし、中出の地名を探した後
-
-
【第11回】英国イングリシュガーデンの旅 おとぎの国の村チッピングカムデン
コッツウオルズの観光名所に茅葺屋根の町並みチッピングカムデンとローマ時代から栄えていた羊毛の街ボート
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【シリウス・アフター5】飲めない女子でも楽しめるカクテル飲み放題!
みなとみらいランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル70階のシリウスにお酒が飲めない女子達で【カ
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!
外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ
-
-
【GIRINO】片瀬江ノ島の邸宅レストラン、ジリーノに行ってきました!
このお店には正確には2回目、以前、普通にモダンな隠れ家カフェレストランだった時に連れて行ってもらいま
-
-
【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟
今回の箱根行きでも箱根離宮に泊まりました。と言うよりここに泊まるのが目的で出かけました。4回目ですが