*

【第3回】イングリッシュガーデンの旅   宿泊地ウインチェスター

 

150606uin09

このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナー。5・6日目ロンドン、シスル・マーブルアーチに宿泊しました。

旅行期間 2014年6月21日~28日。 ツアー会社 ワールドブリッジ 催行人数25名

宿泊地 ウインチェスター

 訪問日6月22日

モティスフォント・アビー・ガーデンを見学した後、東に戻ってウインチェスターに入りました。ローマ時代から現代までの古い歴史のある町。ガイドさんの丁寧な説明もなかなか頭に入らず、日本の戦国時代のような栄枯盛衰の歴史がある古い街なんだという事だけが記憶に残っています・・・。

近代的な建物の無い落ち着いた雰囲気の街の中心、市役所の裏手にこのホテル、メルキュール・ウィンチェスターはありました。

 

ホテルの向こう側には映画『ダビンチコード』にも使われたというウインチェスター大聖堂の敷地が広がってていて、泊まった部屋も聖堂に面していました。



 

夕食までの時間、近くの川辺や公園を散策。折りしも夏至の日だったこの日、9時近くまで明るかったような気がします。

150606uin06

150606uin07

150606uin10

夕食の写真はサラダ、メインは白身のお魚だった記憶。

150606uin01

 

翌朝、大聖堂に行ってみる事に。中をゆっくり見る時間がなかったのですが、奥にすてきなステンドグラスがあったそうです(残念!)。

150606uin03

 

壁にはいくつか紋章がありました。

150606uin02

トラディッショナルなトライアングルスタイルにアレンジされた お花も飾られていました。

150606uin04

月曜の静かな朝。さわやかな空気。落ち着いた雰囲気の街でした。

150606uin08

ブッフェスタイルの朝食の後、バイブリーに向いました。

次回は スワンホテルのある美しい村バイブリー

イングリッシュガーデンの旅

【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園

【第2回】モティスフォント・アビー・ガーデン

【第3回】宿泊地ウインチェスター

【第4回】美しい村バイブリー

【第5回】手入れの行き届いた バーンズリーハウス

【第6回】個人庭園見学

【第7回】ローズマナーホテル

【第8回】ヒドコット・マナー

【第9回】キフツゲート・コート 1

【第10回】キフツゲート・コート 2

【第11回】おとぎの国チッピングカムデン

【第12回】宿泊地 北コッツウォルズ

【第13回】デイビッドオースチン・ローズガーデン

 

 

関連記事

映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!

英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の

記事を読む

【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!

伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場

記事を読む

【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園 

2014年6月にお花の生徒さんと英国の本場イングリッシュガーデンを観て来ました。詳しくご紹介する機会

記事を読む

【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした

今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた

記事を読む

【ネットでお庭散策】第4回 扉や門をくぐると別世界なイギリスの庭

イングリッシュガーデンを訪ねると、まるで秘密の花園のような世界に出会います。2014年のガーデンツア

記事を読む

【ネットでお庭散策】第3回 色分けや雰囲気分けをした区切られた空間が面白い!

イングリッシュガーデンでは色ごとに部屋(エリア)を作ったデザインが多く見られます。2014年に観る事

記事を読む

【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)

宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設

記事を読む

【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!

スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一

記事を読む

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま

記事を読む

イングリッシュ・ガーデンのツアー案内が届いて口コミが気になった事を思い出しました

2014年に英国のガーデンを巡るツアーに参加したのですが、同じツアー会社ワールドブリッジから2016

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑