【第3回】イングリッシュガーデンの旅 宿泊地ウインチェスター
公開日:
:
最終更新日:2017/06/25
イングリッシュガーデン, 旅行 イギリス, イングリッシュガーデン, ウインチェスター, ツアー
このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナー。5・6日目ロンドン、シスル・マーブルアーチに宿泊しました。
旅行期間 2014年6月21日~28日。 ツアー会社 ワールドブリッジ 催行人数25名
宿泊地 ウインチェスター
訪問日6月22日
モティスフォント・アビー・ガーデンを見学した後、東に戻ってウインチェスターに入りました。ローマ時代から現代までの古い歴史のある町。ガイドさんの丁寧な説明もなかなか頭に入らず、日本の戦国時代のような栄枯盛衰の歴史がある古い街なんだという事だけが記憶に残っています・・・。
近代的な建物の無い落ち着いた雰囲気の街の中心、市役所の裏手にこのホテル、メルキュール・ウィンチェスターはありました。
ホテルの向こう側には映画『ダビンチコード』にも使われたというウインチェスター大聖堂の敷地が広がってていて、泊まった部屋も聖堂に面していました。
夕食までの時間、近くの川辺や公園を散策。折りしも夏至の日だったこの日、9時近くまで明るかったような気がします。
夕食の写真はサラダ、メインは白身のお魚だった記憶。
翌朝、大聖堂に行ってみる事に。中をゆっくり見る時間がなかったのですが、奥にすてきなステンドグラスがあったそうです(残念!)。
壁にはいくつか紋章がありました。
トラディッショナルなトライアングルスタイルにアレンジされた お花も飾られていました。
月曜の静かな朝。さわやかな空気。落ち着いた雰囲気の街でした。
ブッフェスタイルの朝食の後、バイブリーに向いました。
イングリッシュガーデンの旅
【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園
関連記事
-
-
ヴェルサイユにRERで行き、帰りはバスと地下鉄でルーブルへ!
今回のパリ旅行で一番心配だったヴェルサイユへのアクセス。評判のあまり良くないRERがホテルからは
-
-
格安ツアー【てるみくらぶ】の問題で思い出した事
ここ数日ニュースで騒がれている、格安ツアー【てるみくらぶ】問題。値段を調べ他より
-
-
【第9回】英国イングリッシュガーデンの旅 キフツゲート・コート・ガーデン1
憧れの庭、キフツゲート・コート・ガーデン。日本でもテレビで紹介されガーデン好きなら一度は行ってみたい
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記1(宮殿編)
2015年11月6日、自力で行ってみよう!とパリからRERに乗ってヴェルサイユに到着!(RERでの道
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記2(庭園編)
迷ったとはいえ1時間で宮殿内を見学し、11時過ぎに広大な庭園にでました。今回のヴェルサイユ宮殿見学の
-
-
【伊勢神宮内宮】格式の高さが漂う千古の森はさすが別格!
2000年の時を超えて、古代のたたずまいを今に伝える【伊勢神宮】。やっと行く事ができました。午前中に
-
-
【松阪城跡】建物の無い城跡はみはらしの良い公園でした。
松阪の観光の中心ともいえる【松阪城】に行ってみました。ナビの指示がいまひとつ的を得ていなかったので、
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ
-
-
【伊勢・鳥羽】2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました!
今回のルーツの旅、2泊目は鳥羽に泊まりました。2日目は9時半【伊勢パールホテル】からスタートし、外宮
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし