*

『美女と男子』9話 第二部スタート!(ネタバレあり)

公開日: : 最終更新日:2016/04/19 ドラマ , , , ,

bijotodanshi04s177

 

ひのでプロモーションが解散して 第二部がスタートした『美女と男子』9話 まずはあらすじから。

オフィスイシノ スタートです 

 2014年1月、モリスの石野(前川泰之)が社長を務める新プロダクション、オフィスイシノがスタートする。

そこに参加することになった 沢渡一子(仲間由紀恵)向坂遼(町田啓太)。   所属するタレントの中にライバル鷲見右京(中山麻聖)中里麗子(真野響子)もいた。

 一子は鷲見と向坂の担当になる。二人は気が合わず、ことあるごとにぶつかり合う。

 

雑誌対談取材でも喧嘩になってしまう二人。しかし、石野社長は「これでいいんだよ」とライバル同士として売って行く事を望んでいた。東西テレビのゴールデンドラマ・オーディションに二人を受けさせ競わせると。

 そんな折、今回の新企画DOMSの打ち合わせに石野が中里を連れてくる。   プロデューサー大門(東幹久)と斑目(草刈正雄)の大物4人が顔を合わせる

 

なかなか仲の良くならない二人を心配して一子は懇親会を提案するが鷲見に断られる。   遼に連れられ、たどころ(高橋ジョージ)が店長をするロックスナック・ハローに来ると、そこにはひのでの面々がいて、それぞれの道に歩みだしてた。

そして、ドラマのオーディションが始まった・・・。

感想

 

第二部」スタートしましたね!オフィスイシノのタレントさんには料理研究家の新見としてIKKOが出てたりして、新しい雰囲気。

ライバル心丸出しの二人がどんな風に成功していくのか。斑目社長と女優中里のこれからなども面白そうです。

色々な撮影製作風景なども織り込まれていて、そんなところも面白いですよね。へぇ~こんな風にやってるんだと思います。

性格の違う二人の新人、リアルにも新人なふたりの演技も面白さのひとつですね!私はやっぱり向坂遼派かな!

『美女と男子』8話 あらすじと感想

『美女と男子』10話

関連記事

NHKドラマ10『美女と男子』仲間由紀恵と町田啓太、面白いんですけど!

チョコです! NHK『美女と男子』観てますか?! これ、なかなか面白いんです。 仲間由紀恵主演で、仕

記事を読む

【100日の郎君様】かりそめの夫婦の切ない運命が描かれて余韻の残るドラマ!

★★★★☆2018年韓国【100日の郎君様】全16話。朝廷の陰謀で命を狙われ記憶喪失になり庶民の中で

記事を読む

【離婚しようよ】ダメ二世議員と売れっ子女優の生活が面白い!

2023年日本【離婚しようよ】Netflix全9話 ダメダメ二世議員と売れっ子女優の離婚し

記事を読む

【鳳凰の飛翔】52話53話54話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神第2回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シーズン悲しき破壊神の2回目。バルサ(綾瀬はるか)は不思議な能力を持

記事を読む

【シュルプ】3話・4話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮なドラマ

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の

記事を読む

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想

【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が

記事を読む

【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!

カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユー

記事を読む

【最愛】15年前の事件から始まった愛するがゆえの苦悩を描く刑事サスペンス(ネタばれナシ)

2021年TBS【最愛】全10話Netflix 殺人事件の重要参考人となった若き女性実業家

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑