*

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想

170325darea01

【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。

1話では6人が殺されたところで終わりました。2話では注目の結末をどうつくるのか!

こちらではネタバレを含みますのでご注意ください。

 

視聴感想

ここまでに殺された人たちの殺され方など、ストーリーはテンポ良く進みました。残された人達の行動もとてもスピード感のあるストーリー展開。

そこはいいのですが・・・。

やはり、プラスされた登場人物としての刑事(沢村一樹)の扱いはどうだったんでしょうか・・・。

私は少しキャラクター色が強く感じました。もっと、さりげなく事件の謎を解く方が前半とのバランスが良かったたのではと思いました。

あるいは、原作のように謎だった事が告白文(ここでは録画メモリーカード)で解明された方が良かったのでは?

とにかく、刑事の変なキャラが気になって、折角の推理場面がふざけた印象になってしまいました。

もし、地味に捜査し、推測し、解明していく雰囲気だったら、もっと重みのあるドラマになったのではと思いました。

最後の告白映像の部分は現代の日本という設定なので、悪くないと思います。

犯人(渡瀬恒彦)の自殺トリックの場面はちょと長すぎ、代わりに五明卓(向井理)にどうやって毒を仕込んだのか知りたかった・・・。

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第1話視聴感想

 


 

関連記事

【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし

【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし2019年韓国MBCの作品

記事を読む

【シーシュポス】13話・14話Netflix 簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た

記事を読む

【天狗の台所】天狗の末裔の隠遁生活はスローライフ

2023年BSTBS【天狗の台所】全10話Netflix 14歳の誕生日突然天狗の末裔と知

記事を読む

【スタートアップ 夢の扉】起業家を目指す若者達の様子を爽やかに描いたドラマ!

★★★★☆ 2020年韓国【スタートアップ夢の扉】全16話Netflix 起業家を目指す若者達の様子

記事を読む

【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!

Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最

記事を読む

【シュルプ】5話・6話 世子と大君達を守ろうと奮闘する王妃をキム・ヘスが熱演!

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の

記事を読む

【鳳凰の飛翔】61話62話63話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。70話と

記事を読む

【サイコだけど大丈夫】Netflix全16話 視聴感想(ネタバレなし)不思議でロマンチックなヒューマンドラマ

9日に最終話が配信されたNetflixオリジナルのドラマ【サイコだけど大丈夫】視聴完了しました。キム

記事を読む

【鳳凰の飛翔】25話26話27話  簡単あらすじと感想 

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【鳳凰の飛翔】映像が美しい上質な時代劇!

★★★★★ 2018年中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(原題 天盛長歌)全70話。架空の時代劇、天盛の第六皇

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑