親友の【水彩画個展】に横浜そごうに行ってきました!
5月24日から30日までやっている親友の個展を観に先日、横浜そごうまで行ってきました。
本当はお客様になってあげなきゃいけないんだけど、【見るだけ!】の人になってきました・・・。
そごうでは今年で4回目?。彼女本当に頑張ってます!
6000円程度の小さな絵から○万円なんて作品まで色々、どれもやさしい色味の水彩画です。
もちろん全部ひとつひとつ手描きです。
絵のサイズも色々で、短冊絵などもあるのですが小型のものは雰囲気が可愛くてとても緻密、小スペースに飾れるのでいつもいいなあと思っています。
そして、今までもいくつか私の写した写真を提供しているのですが、今回は、イギリスやフランスで写してきた写真を元に描いた絵も6点ほどあって、自分が写した写真構図が絵になっているのが嬉しかったです。
そんな小学生からの友人の個展【高宮あけみ展】は横浜そごう9階で5月30日までやっています。
素敵な水彩画の直筆がお手軽な価格で手に入ります!
同じ美大出身のご主人が作る、絵画作品用のハンコ(落款)も注文する事ができます。これも色々な書体や文字デザインを受けてくれるのでいいですよ!
ご興味のある方は是非 お越し下さい!
そうそう!10月には彼女のお教室の作品展で、またお花装飾をします!こちらもよろしくお願いします。
関連記事
-
-
【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)
宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設
-
-
海外でスマホを使う方法を調べてみた
去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま
-
-
【敬老パス】とうとう使える日がきました!
健康で迎えられた70回目の誕生日!親に感謝するばかりです。 あとどれくらい元気で色々
-
-
【一周忌法要】家族だけで法要してきました
昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな
-
-
山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!
【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ
-
-
赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!
太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の
-
-
【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!
松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。【和田銀】や【牛銀】など高級な松阪牛のお店
-
-
【六義園】美術館鑑賞の気分で見学してきました!
徳川5代将軍綱吉の側用人だった柳沢吉保の庭として有名な六義園に行ってきました。母が茶道をしていた事も
-
-
【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!
紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました。紀尾井ホールの目の前にニュー


