箱根神社の湖畔鳥居は外国人観光客の長い行列!
今年も箱根に行ってきました。午後の出発だった事もあり時間的な余裕もなかったので、箱根神社だけ行ってこようという事にして、娘の運転でまずは元箱根に直行しました。
平日だった事もあって、2時に出て3時には箱根神社に到着しました。
先週の寒さで元箱根の手前では山や道端に雪が残っていました。
箱根神社の駐車場にもすぐにとめられました。外国からの観光客の方が多いという印象で、様々な国の人達がいました。
境内はそれほど大きくはないので、本殿をお参りして、横の九頭竜神社の新殿(本殿は遠い別の場所だそうです)にお参りしました。
今回、娘は九頭竜神社の御朱印をもらうのが目的だったのですげ、これ4時までだそうでぎりぎりだったようです。
お参りをした後、湖畔の鳥居まで写真を撮りに下りたのですが、なんと写真を撮るために行列が出来ています。今まで何度もここにきていますが、この光景は初めて!
ひとりひとりが鳥居の向こうで思い思いのポーズを取ってかなりの時間を掛けて写真を撮っているわけです。それを、静かに順番を待っているのですが、ほとんど外国人でした。
というわけで、行列の横を降りて行き離れた所から1枚だけ写真を撮って戻って着ました。
この時期の箱根は木々の芽が吹き出して爽やかな景色です。
山に桜も咲いて自然な春の山々を楽しみました。
関連記事
-
-
【ルーツをたどる旅】津・松坂・伊勢 行ってきました 1
念願だったルーツの旅(6月1日~3日)に行ってきました。1日目は津と松坂の私の苗字である『中出』をた
-
-
映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!
英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の
-
-
【カレッタ汐留】萬鉄でランチしてきました!
カレッタ汐留46階の鉄板和食【萬鉄】でランチしてきました。大津からきた友人とランチという事で、汐留の
-
-
【第13回】英国イングリッシュガーデンの旅 デイビッド・オースチン・ローズガーデン
今回のガーデンツアー最後のガーデンは イングリッシュローズの名前を世の中に広めた園芸家デイビッド・オ
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
観てきました!スターウォーズ
面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い
-
-
【皇居乾通り】2016通り抜け①行ってきました!千鳥ヶ淵の桜も5分咲き位でした
お花見しに行こう!でもどこに行くか。私は一度も千鳥ヶ淵に行った事が無かったので、千鳥ヶ淵に行く事にな
-
-
【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!
ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と
-
-
【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました
2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シ
-
-
土用の丑の日にうなぎを食べる!
毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを
- PREV
- 久々にドキドキするホール練習でした!
- NEXT
- 【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟