*

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

公開日: : 最終更新日:2020/04/29 お出かけ, くらし, 日記 ,

200426niwa1a

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。

目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニックテーブルを引っ張り出してきました。

お茶を飲んだり、本を読んだりと気分転換に使い始めました。

200426niwa06a

昨日は娘作のホットサンドでランチ。

夫や息子の分はありません・・・。ラーメンの方が良いという人は家の中です。

爽やかですが、昨日は風が強くてパラソルも飛びそうでちょっと落ち着かなかった事は確か。

この時期、前の林からはブナの花殻が飛んでくるので、それもちょっと困ります。

ミルクの中に気が付くと細かな花殻が入っていました。

という訳で30分程でおうちカフェは終了。

おとといは風も無かったので、なかなかいい感じに過ごせて、

夕方、夕飯前に気が付いたら夫が一人の時間を楽しんでいました。

200426niwa90a

 

このピクニックテーブル、20年以上使っています。

実のところ、使えないかもしれないと思っていて、新しいおしゃれなのを買おうかた思っていたのですが、出してみたら問題なく使えました。

結構丈夫なんですね。

おしゃれなのも欲しかったけど、これで十分楽しめそうです。

 

 

 

 

関連記事

鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!

鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご

記事を読む

【お盆】雨のお盆”迎え団子”でお迎えしました!

今年のお盆は雨! ギラギラ照り付ける西日に悩まされる事はありませんでしたが、ちょっと寂しい雰囲気のお

記事を読む

【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方> 

甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!先日の【あさイチ】で

記事を読む

汐留ミュージアムに英国キュー王立植物園所蔵ボタニカル・アート観に行ってきました

昨日は絵画の先生をしている友人を誘ってイギリスのボタニカル・アート展覧会を観に行ってきました。汐留に

記事を読む

新盆前の墓地の掃除と剪定

毎年この時期に除草と生垣の剪定に行っていますが、今年は特に母の新盆なので、いつもにましてし

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!

浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は

記事を読む

ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後

先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間

記事を読む

【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!

5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ

記事を読む

私はノータッチな家庭菜園の話

ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、

記事を読む

【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル

 かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑