【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!
外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。
目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニックテーブルを引っ張り出してきました。
お茶を飲んだり、本を読んだりと気分転換に使い始めました。
昨日は娘作のホットサンドでランチ。
夫や息子の分はありません・・・。ラーメンの方が良いという人は家の中です。
爽やかですが、昨日は風が強くてパラソルも飛びそうでちょっと落ち着かなかった事は確か。
この時期、前の林からはブナの花殻が飛んでくるので、それもちょっと困ります。
ミルクの中に気が付くと細かな花殻が入っていました。
という訳で30分程でおうちカフェは終了。
おとといは風も無かったので、なかなかいい感じに過ごせて、
夕方、夕飯前に気が付いたら夫が一人の時間を楽しんでいました。
このピクニックテーブル、20年以上使っています。
実のところ、使えないかもしれないと思っていて、新しいおしゃれなのを買おうかた思っていたのですが、出してみたら問題なく使えました。
結構丈夫なんですね。
おしゃれなのも欲しかったけど、これで十分楽しめそうです。
関連記事
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで
-
-
【皇居乾通り】通り抜け②和田倉噴水公園でランチして千鳥が淵戦没者墓苑に靖国神社まで行ってきました!
皇居乾門の通り抜けと千鳥ヶ淵のお花見がメインで出かけた3月30日。この日は他にもいくつか観光スポット
-
-
【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点
フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い
-
-
【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。
築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが
-
-
【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!
去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬
-
-
【桃の枝】を使ったお雛様に飾りたいフラワーアレンジ
お雛様を飾ると桃の花の出番!もうひとつ桜もひな祭りに合う材料です。と言って枝物はちょっと難しいと感じ
-
-
【戸塚】駅前にマンションが沢山出来て思う戸塚ってどんな町?(1)
最近急に戸塚駅の近くにマンションが建ち始めました。以前から駅近くにマンションがあったら便利だし、もっ
-
-
【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!
今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきました。今回の参加校は26校。
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて
-
-
【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?
12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど


