妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きました。
妹家族が仕事だった事もあり、自分で自分の今までに感謝の会をしよう!と思い立っての女子会でした。
それぞれにご自分の人生を頑張ってきたお友達も皆さんママから素敵なババになっています。
ババになっていないのは我ら姉妹くらいです(汗)・・・。
たまたま飛び入り参加してくれたKさんのお孫ちゃんに我が家のバーバも、穏やかな笑顔になっていました。
来てくださったお友達は還暦まで時間があるのですが、ある意味、子育てが終わって自分に向き合う生活になっています。
妹自身は、まだまだ、主婦であり、仕事もして、忙しい毎日ですが、今までとこれからの心の切り替わりをしたのではないでしょうか。
これからの自分がどうやって充実し、満足感のある生活をしていけるかという事を考え、迎えた節目の誕生日だったと思います。
お友達からは彼女が好きな青い花の花束。
私と母からはマーカサイトの指輪とネックレスをプレゼントしました。
今まで沢山のサポートをしてくれた彼女達に感謝して、思い切り楽しく祝杯をあげました!
関連記事
-
-
【あさイチ】紅茶のティーパックを美味しく入れる方法試してみた!
市販の紅茶(ティーパック)を美味しく入れる方法を紹介していた今朝の【あさイチ】毎朝、そしてほとんど一
-
-
【実生の苗】庭の花から沢山苗ができました!花壇にすき間を空けて成長を待っています
毎年今頃になると、庭のあちこちから以前植えていた花の芽が出てきます。トレニア は本当になにもしなくて
-
-
2019年・令和元年 今年もありがとうございました!
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号
-
-
そうだ!Topsのチョコレートケーキを買いに行こう!!
夕飯の後、娘『なんかデザートないの?』母『そんな物、買って無い!』母『でもTopsのチョコレートケー
-
-
【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!
生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
【ティッシュボックスカバー】吊り下げ用 毛糸で作りました!
吊り下げ用ティッシュボックスカバーを家にあった毛糸で作ってみました。たまたま編みかけのモチーフがあ
-
-
東京駅を中心にアートな散策してきました!
イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア
-
-
【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!
年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。
-
-
台風で飛ばされてからはいつもこんな感じ・・・
2011年の秋の台風で、ピノの練習の帰りに風に飛ばされ、軽く怪我をしてからは、台風で出かけるのを


