妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きました。
妹家族が仕事だった事もあり、自分で自分の今までに感謝の会をしよう!と思い立っての女子会でした。
それぞれにご自分の人生を頑張ってきたお友達も皆さんママから素敵なババになっています。
ババになっていないのは我ら姉妹くらいです(汗)・・・。
たまたま飛び入り参加してくれたKさんのお孫ちゃんに我が家のバーバも、穏やかな笑顔になっていました。
来てくださったお友達は還暦まで時間があるのですが、ある意味、子育てが終わって自分に向き合う生活になっています。
妹自身は、まだまだ、主婦であり、仕事もして、忙しい毎日ですが、今までとこれからの心の切り替わりをしたのではないでしょうか。
これからの自分がどうやって充実し、満足感のある生活をしていけるかという事を考え、迎えた節目の誕生日だったと思います。
お友達からは彼女が好きな青い花の花束。
私と母からはマーカサイトの指輪とネックレスをプレゼントしました。
今まで沢山のサポートをしてくれた彼女達に感謝して、思い切り楽しく祝杯をあげました!
関連記事
-
-
【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人
年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1
-
-
林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!
1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな
-
-
【小鳥の餌台】が起こした2つの事件!
我が家の前に林がある事もあって色々な動物がやってきます。一番多いのが小鳥達。以前はシジュウカラやメジ
-
-
【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!
今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
-
【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!
『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好
-
-
【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方
3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで
-
-
【桃や桜の枝物を使った】お雛さまに合うフラワーアレンジをレッスン
2月はお雛さまを飾る季節という事で、お雛さまに合う桃や桜を使ったフラワーアレンジを自由な形で
-
-
【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!
外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行
-
-
昨日はiphone7にお花の準備、今日は搬入、夜は合唱練習してきました!
この一番集中力が必要な一昨日になんと『iphone7が入荷しました』と連絡がはいりました。 使


