お金を払いそびれて、【このサイトにアクセスできません】になっていました
公開日:
:
最終更新日:2017/04/21
日記
すみません・・・
今日は朝からサイトを開かなかったから気が付かなかったのですが・・・
サーバーの更新をし忘れて・・・
夜になって アクセス数がいつもの4分の1以下になっていても気が付かず
今日は激減だ・・・と思っていただけでした。
記事を書こうとして初めて気が付いたわけですが
サイトが復旧するのにかなり時間がかかっていたようです。
大変失礼いたしました。
関連記事
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
大天使ガブリエルをパートで作戦会議しました!
パート移動した事で、私は最近歌っていなかった音域での声の出し方に早く慣れなくてはいけなくなりました。
-
-
【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!
今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も
-
-
この数日のいつもと違う時間の流れで・・・
今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。少し気
-
-
【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!
今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから
-
-
【県合唱祭】全日程で176団体が出場する4日間の2日目に参加してきました!
11日は4日間のうちでも一番出場団体の多い日。50団が出場していました。アンサンブル・ピノはCブロッ
-
-
アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!
今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日
-
-
【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです
ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事
-
-
経年劣化を想定した新しい楽しみ方を考える年齢更新日でした!
何回目とも言えない私の年齢更新日になりました。早生まれなのですでに同級生はこの年齢になっていて、時折
-
-
2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!
コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな
- PREV
- 【ヨハネ受難曲】全曲練習しました!
- NEXT
- ルネサンス時代の曲だからこその歌い方を練習しました