*

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

公開日: : くらし, 日記

180714bota97

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

転勤で地方に住んでいた頃は、この時期はどちらかの実家にお盆で帰るという行事がありました。

私の実家の名前を継いでからは、お寺の用事などを私がする事になって、お盆の時期には出かける事はなくなりました。

という事で、今年も家族それぞれの行動とお盆の行事で過ぎています。

昨日13日はお迎えの日、家族全員に予定が入っていて、自分ひとりでお墓に行く予定でしたが、娘が時間を調整してくれて午後一番で車でお墓にお迎えに行きました。

私達が着いた時はまだ誰もいなかったのですが、帰る頃にはぼつぼつとお迎えの家族が着ていました。空模様もなんだか急に怪しくなってきていたので、早くに着て良かったと思いつつ、家についてすぐに迎え火を焚いて雨が降る前にお迎えをする事ができました。

アメッシュをチェックするのが習慣になっているので、お寺から帰る時見たアメッシュは、神奈川西部と東京の中野、荻窪周辺が紫色になっていて、これから雨雲が来るぞ!と 早めの行動ができました。

実際、我が家の付近は雨はそれほど酷くはなかったのですが、雷は凄かったです。

近くにも落ちた様子でした。

バス停も山の上、家からの道のりも山の尾根状態なので、雷が一番怖いというのが本音。以前台風の風で飛ばされるまでは、雷の時だけ注意していた位でした。

なので、PMSの練習に行く事は断念しました・・・。

誰もいなかったので、ご先祖様にお留守番をしてもらって、練習に行ってこよう(汗)!なんて思っていたのですが、結局、自分が留守番役になりました・・・。

ちなみに、Tさんからお休みしたPMSの練習情報をご連絡いただき、次回までの宿題は45番までだという事でした。

 

 


関連記事

【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!

JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通し

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!

 NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし

記事を読む

プランター家庭菜園の今年の成果は・・・

 我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き

記事を読む

【焼き入れ】7年使った花台の傷やシミを再焼き入れで補修しました!

7年前に白木から作った花台に水が染みた痕や角が割れたり、キズが出来てまったので補修の為に再焼き入れを

記事を読む

【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました

 【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな

記事を読む

酷暑で思う、働き方とオリンピック

暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど

記事を読む

元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間

94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした

記事を読む

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

校歌祭の練習に行ってきました

3日は今回3回目の校歌祭の練習に行ってきました。神奈川県の県立高校の同窓会が運営するイベントで今年1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑