*

見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物

公開日: : 最終更新日:2015/08/03 くらし, 防災 , , ,

150503ranpu1-b

最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だからできる事から備えて置かなければと思ってしまいます。

1983年日本海中部地震の時、秋田に住んでいた事もあって地震の後に停電、都市ガスの停止、断水を経験しました。その後に起こった阪神淡路や三陸沖の地震などと比べたら被害は小さかったかもしれませんが 津波で秋田県では79人もの方が亡くなっています。

 

2011年の地震では私の地域では計画停電も経験しました。このとき参考になったのが宮城に住む友人が地震の後、たまたま庭にあった何個かのソーラーランプのお陰で夜の明かりは助かったという話です。まあ、ソーラーランプはあの後多くの方が準備されたと思います。

ただ、よくあるソーラーライトってなんだか冷たくて安っぽい感じがしませんか?そのうえ直接土にさしているのでそのまま家に入れるのだと汚れてしまいます

そして地震に関係なく普段あの冷たいライトを庭に立てて庭の雰囲気が変わってしまうのが嫌で探したのがこのランプです。

ロウソクの様な色と揺らぎのある明かりで雰囲気もいいんです。実際、計画停電では重宝しました。もちろん、普通の白い光のライトに比べたら明るくはないのですが、停電の時そのまま室内に置いて使えるし、普段のエクステリアとして楽しめるって良くないですか?

150503ranpu3

つるして置くためのポールとフックが付属品としてついています

昼間の写真では我が家のスチール製の台の上にフックを乗せています。夜の写真ではセットのポールを土に立ててそれに掛けています。かれこれもう4年使っています。ただ大雨の時には故障の原因にもなるかもと家に入れていますが・・・。

関連記事

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr

記事を読む

お誕生日を庭でお祝いしました!

娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて

記事を読む

【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!

家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみるこ

記事を読む

【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪

4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ

記事を読む

大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!

ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬

記事を読む

【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!

知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま

記事を読む

【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題

ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は

記事を読む

【加齢黄斑変性】造影検査をしてきました!

 加齢黄斑変性の滲出型なのか 中心性漿液性脈絡網膜症なのかを判断するための造影検査をしました。加齢黄

記事を読む

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました

記事を読む

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑