【年賀はがき】投函日と配達日 2017
毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時、このハガキはいつ配達されるのかと気になってしまいますよね。
推奨されている25日より前の23日や24日に出した分は普通に1日に配達されたはずです。
知りたいのはその先!
去年は26、27、28日と連続で投函してすべて1日に配達されていました。
なので、今年は29、30、31日と投函してみる予定だったのですが・・・何度も投函しそびれて(汗)・・・28日と31日にしか出せませんでした。
そしてその結果は。
28日は昼頃に別郵便局管内のポストに投函して1日に配達。
31日は収集時間が過ぎてしまった午後に同郵便局管内のポストに投函して3日に配達されていました。
31日の分はおそらく時間が過ぎていたので、1日の収集だったのではと思います。
29日も30日もうっかり出しそびれてしまったので一番知りたかった投函日に出来なかったというのが残念・・・。
うっかり者の私は他にも書き間違いハガキ(書き間違いを修正して使用)があったんです。どこかで、29日までに出したら1日に着くような事が書いてあるのを見た気もするので、試してみたかったんですけどね。
という訳で、今年の投函日と配達日調査は予想通りの結果となりました。
関連記事
-
-
【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!
夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。
-
-
食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!
チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして
-
-
【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!
お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ
-
-
2023年 今年もよろしくお願いします!
令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!30
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法
フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花
-
-
【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!
2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換
-
-
【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!
この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも
-
-
春の外回り仕事2【大木の剪定】葉が出る前に!小型ノコギリで切れました!
この家を建てた時には細くさほど大きくはなかったエノキが28年を過ぎ、大木になって家の南側にそびえてい
-
-
ダイエット2ヶ月の結果は -3kg
2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg
- PREV
- お正月の風物詩!【箱根駅伝】の旗の再利用法・・・
- NEXT
- 【フラワーアレンジメント】新春のお花の話


