キャンバス地の白スニーカー 中性洗剤で洗ってみました
今年の夏重宝した、キャンパス地のスニーカー。白なので踏まれたりぶつかったりでかなり汚れが目立つようになりました。
そのまま履くには恥ずかしい感じになっていたので、洗う事にしました。
使った洗剤は、お洒落着洗いの中性洗剤。
バケツに洗剤を溶かし、本当は漬けておくと良いのだそうですが、ずっぽり水に漬けたくなかったので、紐を外しあまり靴の中に水が入らないよう持ちながら、歯ブラシでこすりました。
結構すぐに汚れが落ちてくれます。
結局は中にも水は入ってしまいましたが、最後まで持ったまま洗いました。
紐もその液の中で洗い、水で2回ほどすすぎました。
1足にタオルを1枚づつ使って、水気を吸い取り、風通しの良い所に陰干ししました。
昼頃洗ったので念のため翌日の昼間も干しました。
紐を通してみると、すっきり綺麗になったと実感。
自分でほどけた紐を踏んだりしていたので、紐が一番汚れていたかもしれません。
最近までほとんどクレープソール(天然ゴム)の革靴を愛用していたので、靴を洗うという作業はしませんでした。
というわけで、久々のズック洗い。子供の上履き以来していなかったわけで、それも上履きのようにざぶざぶ洗うのが心配だったので、気を使いましたが、結構綺麗に洗えて一安心です。
以前ズックを洗う時、蛍光剤の入った洗剤を使って失敗した(変な青さが残る)事があるので、洗剤がポイントかもしれませんね。
関連記事
-
-
【お葬式】親戚の葬儀に参列して自分のお葬式を考える時間になりました
先週、夫の親戚で不幸があり、今週に入って葬儀に参列してきました。最近はほとんどといってよい位、自宅で
-
-
【ネコソギ】お墓のどくだみ除草に効果がありました
我が家の墓地は旧式のまま。なので土の面が出ています。 そんな事もあって除草剤を使うか毎月のよう
-
-
金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?
子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
桜を撮るって難しい!
ここ数年まともに桜を観る事はできていませんでした。特にお花見(宴会)が好きというわけでもな
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・
風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ
-
-
【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!
生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ
-
-
【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!
Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラ


