*

【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!

公開日: : 最終更新日:2018/11/11 くらし

180727tena23

最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】

ツルツルしていて柔らかい触感と防水性、カラフルな色使いが気に入っています。3月に注文したので、アトリエセールのハガキが着ました。7月から8月19日までのセール中に期間を区切って、B級品、マイナーチェンジ品などがセールになっているとの事でした。

オーダーもオーダー料金の割引などがあるようだったので、もう一つトートバックが欲しかったので行ってみる事にしました。

私が行った時はマイナーチェンジ品のセール中でほとんどが40%から50%引き!

お目当てのトート【OWEN】も半額のデザインがありました。それでもやはり、色味が限られていて、どちらかというと落ち着いた色が多く、これ!というところまでは行きませんでした。

このメーカーの特徴はカラフルな色の製品や、自由な組み合わせができるオーダーです。

なので、やっぱりオーダーする事にしました。

色は大体決めてありましたが、やはりファスナーなどは思った色が無かったりしていたので、組み合わせの段階で悩みました・・・。

180727tena22

コレで決定!と決めた後に「やっぱりロゴはこっちの色にします」なんて迷走しましたが、前回行った時よりは早くに決められました。

まぁ、最後は無難な色になっちゃったんですけどね・・・。

無難でもないか?・・・。

180727tena21

 時間が無かったのでオーダーだけで帰ってきましたが、もう少しセール品を見たかったところです。

それにしてもこのバック、作ったそばから次々違う色で作りたくなる

危険なバックです・・・。

 

関連記事

220409yana19a

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

160725risa01

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー使ってみた!

白髪の目立つお年頃になって、髪の毛の痛みも少ないヘアカラーを試しています。しっかり染めるつもりはない

記事を読む

220105biza38a

ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!

家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし

記事を読む

181206asa1

【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?

12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど

記事を読む

200422anna50a

【赤毛のアン】松本侑子新訳版を読みました!アンのルーツはスコットランドだったんですね!

【赤毛のアン】を一番初めに知ったのは、小学生の時叔母からクリスマスプレゼントにもらった本からです。そ

記事を読む

220301coa11a

コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間

同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛

記事を読む

211011fura78a

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事

お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年ど

記事を読む

170930refa10

【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!

今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。リフォームなので、元々

記事を読む

170817oboa01

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

SN3R0187

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑