*

【浴室・洗面リフォーム】費用と工事全工程のまとめ

公開日: : くらし , , ,

211018fura74a

浴室と洗面のリフォーム工事、全日程と費用をまとめてみました。

築30年のタイル浴室の壁面と浴槽横に1㎝以上の隙間が出来てしまったのでユニットバスへのリフォームとなりました。また洗面台も経年劣化していたので合わせて取り換え、洗面所の内装も張替えました。

◆リフォーム前◆ 浴室

211011fura78a

◆リフォーム前◆ 洗面

211011fura64a

 

1日目

養生・解体 玄関から浴室までの床に養生シートが貼られ、浴室のタイルが剥され解体されました。

211011fura74a

2日目

土間コンクリート打ちと水道配管工事

211012fura02a

3日目

木部補修工事、防虫剤刷毛塗り、断熱材

211013fura22a

4日目

ユニットバス組立

211014fura30a

5日目 完了

木部造作工事、電気、ガス 、内装、洗面台設置

211015fura67a

211015fura78a

 完成

◆リフォーム後◆ 浴室/TOTOサザナ1216

211018fura63a

211015fura91a 

 壁・左ビスクトラバーチン・右ミネラホワイト

211018fura61a

◆リフォーム後◆ 洗面/TOTO・サクア洗面化粧台・扉パナシェホワイト

211018fura75a

211018fura71a

211018fura22a

まとめと費用

◆浴室改修工事  993,920円

 TOTO サザナHTシリーズ1216 (壁・手すり等変更追加有)

 浴室暖房衣類乾燥機設置。

 洗面内装含。

◆給湯器取り換え 180,050円

◆洗面化粧台取り換え 270,390円

 TOTO サクア75㎝ 引き出し・体重計収納付き

 ウォールキャビネット

小計 1,444,360円

現場管理費・税金が入って 総額 1,715,900円

思ったより掛ったというのが本音です。やはり、衣類乾燥機などの変更追加部分がかなりの費用増加につながりました。少しずつの部材のランクアップと使用機種による木部工事の増加もあったと思います。管理費や税金も小計が上がればそれだけ増えるという当たり前の事ですが、金額が大きくなれば、馬鹿にならない額になるわけです。もし、乾燥機ウォールキャビネットを付けず壁のランクアップもせず施工したらいくらくらいになったか計算してみました。それでもざっとで147万になりました。この工務店では管理費というのが計上されているのですが、それがいつも値段の上昇につながっています。外壁の時には相見積もりした別の工務店と総額にほとんど違いはありませんでした。工事は丁寧にやってくれている感じがしているので、安心感代と思う事にしています。

費用は掛かりましたが、タイル部分が壊れカビ汚れも気になっていた浴室が綺麗になり、本当に快適になりました。

浴室衣類乾燥機の使用情報などはまた別に書いていきたいと思っています。

リフォーム工程詳しくはこちら↓

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目解体

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目土間コンクリート

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目木部工事

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目ユニットバス組立

【浴室・洗面リフォーム】工事5日目内装・電気ガス

 

 

関連記事

【新型コロナウイルス】東京の感染者数増加と岐阜の団内感染を考慮し練習中止しました

ここ数日の新型コロナウイルスの感染者動向は予断を許しません。いつ自分の身にふりかかってもおかしくない

記事を読む

ベトナムのロックダウンが我が家にも影響するなんて・・・

 ベトナムのロックダウンという、対岸の火事的印象の出来事が我が家にも飛び火しました。東南ア

記事を読む

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生

記事を読む

【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!

新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。一番使

記事を読む

【台風19号2019】台風の暴風対策に我が家はこんな事しました!

高台の南向きの我が家。今までの台風でも、『屋根が飛ばされそう』『窓が割れそう』という心配をしてきまし

記事を読む

【HP Pavilion 15 G3】16GB がお得なお値段で買えました!使いこなすのには時間が掛かりそうです!

5年7か月前に購入したASUSのパソコンのディスプレイがおかしくなったので、完全に壊れる前

記事を読む

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

新盆前の墓地の掃除と剪定

毎年この時期に除草と生垣の剪定に行っていますが、今年は特に母の新盆なので、いつもにましてし

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

【キルギス産の白い蜂蜜】エスパルセットスノーハニー 優しい甘さの白い蜂蜜!

キルギス産の蜂蜜をいただきました! 珍しい事もあってすぐに開けてみたら、真っ白!そして、常温なのに固

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑