*

【浴室・洗面リフォーム】費用と工事全工程のまとめ

公開日: : くらし , , ,

211018fura74a

浴室と洗面のリフォーム工事、全日程と費用をまとめてみました。

築30年のタイル浴室の壁面と浴槽横に1㎝以上の隙間が出来てしまったのでユニットバスへのリフォームとなりました。また洗面台も経年劣化していたので合わせて取り換え、洗面所の内装も張替えました。

◆リフォーム前◆ 浴室

211011fura78a

◆リフォーム前◆ 洗面

211011fura64a

 

1日目

養生・解体 玄関から浴室までの床に養生シートが貼られ、浴室のタイルが剥され解体されました。

211011fura74a

2日目

土間コンクリート打ちと水道配管工事

211012fura02a

3日目

木部補修工事、防虫剤刷毛塗り、断熱材

211013fura22a

4日目

ユニットバス組立

211014fura30a

5日目 完了

木部造作工事、電気、ガス 、内装、洗面台設置

211015fura67a

211015fura78a

 完成

◆リフォーム後◆ 浴室/TOTOサザナ1216

211018fura63a

211015fura91a 

 壁・左ビスクトラバーチン・右ミネラホワイト

211018fura61a

◆リフォーム後◆ 洗面/TOTO・サクア洗面化粧台・扉パナシェホワイト

211018fura75a

211018fura71a

211018fura22a

まとめと費用

◆浴室改修工事  993,920円

 TOTO サザナHTシリーズ1216 (壁・手すり等変更追加有)

 浴室暖房衣類乾燥機設置。

 洗面内装含。

◆給湯器取り換え 180,050円

◆洗面化粧台取り換え 270,390円

 TOTO サクア75㎝ 引き出し・体重計収納付き

 ウォールキャビネット

小計 1,444,360円

現場管理費・税金が入って 総額 1,715,900円

思ったより掛ったというのが本音です。やはり、衣類乾燥機などの変更追加部分がかなりの費用増加につながりました。少しずつの部材のランクアップと使用機種による木部工事の増加もあったと思います。管理費や税金も小計が上がればそれだけ増えるという当たり前の事ですが、金額が大きくなれば、馬鹿にならない額になるわけです。もし、乾燥機ウォールキャビネットを付けず壁のランクアップもせず施工したらいくらくらいになったか計算してみました。それでもざっとで147万になりました。この工務店では管理費というのが計上されているのですが、それがいつも値段の上昇につながっています。外壁の時には相見積もりした別の工務店と総額にほとんど違いはありませんでした。工事は丁寧にやってくれている感じがしているので、安心感代と思う事にしています。

費用は掛かりましたが、タイル部分が壊れカビ汚れも気になっていた浴室が綺麗になり、本当に快適になりました。

浴室衣類乾燥機の使用情報などはまた別に書いていきたいと思っています。

リフォーム工程詳しくはこちら↓

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目解体

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目土間コンクリート

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目木部工事

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目ユニットバス組立

【浴室・洗面リフォーム】工事5日目内装・電気ガス

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!

 今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土

記事を読む

数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した

子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 

記事を読む

【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!

北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!カビなのでなるべく胞子

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!

2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換

記事を読む

夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。

今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ

記事を読む

【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました

百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為の

記事を読む

【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利

最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました

記事を読む

【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!

 外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『

記事を読む

【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!

我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑