*

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事

公開日: : 最終更新日:2021/10/15 くらし , , , ,

211011fura77a

お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年どこかを修繕する状況になっています。昨年の出窓修繕と外壁塗り替えに引き続き、今年になって浴槽横のタイルが下がって1センチ以上隙間が開いてしまいました。

30年経ちタイルの接合部分の隙間も目立ってきていたので、思い切って傷んできていた洗面台を含め全面リフォームする事にしました。

新しい浴室は簡単にユニットバスにしました。TOTOのシステムバス・サザナ洗面台・サクアです。

解体前

211011fura78a

隙間の開いてしまった原因の箇所

211011fura54a

1日目 解体

まずは浴室の解体。玄関から浴室までの養生をしてからスタート。タイルを壊す音はかなりの騒音。

211011fura70a

211011fura74a

タイルを張るための木部造作も外されました。

211011fura83a

211011fura86a

211011fura82a

土台木部が傷んでいれば工事が増えるのですが、とりあえず心配していたほど痛みは無かった様です。

ただ、長年の隙間からの水漏れで土がかなり湿気ていたようです。同じように湿気で土台の木部も黒くなっていましたが、叩いて確認しそのまま使う事になりました。211011fura87a

211012fura97a

入口ドア下だけは木部の取り換えとなるそうです。

211011fura88a

洗面台も取外し、4時半過ぎ、この先の大工工事手順の確認をして終了になりました。

211012fura93a

 

明日はコンクリートを打つ予定です。

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作と防虫・断熱工事

 

 

関連記事

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り第2弾!今度は羽とハリネズミ

 先々週からすっかりはまってしまったフェルト手芸。初めはお花のブローチでしたが、歌に出てく

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使った生の簡単リースを作りました!

12月に入ってクリスマスに向けてのグリーンリースを作りました。今回は友人が遊びがてらに作りに来ました

記事を読む

お坊さんから聞いた話

先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています

記事を読む

【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!

  キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契

記事を読む

コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間

同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛

記事を読む

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと

記事を読む

米寿のお誕生日でした

今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹

記事を読む

【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ

今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑