*

【浴室・洗面リフォーム】工事1日目 解体工事

公開日: : 最終更新日:2021/10/15 くらし , , , ,

211011fura77a

お風呂場のタイルが下がってしまった事で、リフォームする事になりました。築30年の我が家、近年は毎年どこかを修繕する状況になっています。昨年の出窓修繕と外壁塗り替えに引き続き、今年になって浴槽横のタイルが下がって1センチ以上隙間が開いてしまいました。

30年経ちタイルの接合部分の隙間も目立ってきていたので、思い切って傷んできていた洗面台を含め全面リフォームする事にしました。

新しい浴室は簡単にユニットバスにしました。TOTOのシステムバス・サザナ洗面台・サクアです。

解体前

211011fura78a

隙間の開いてしまった原因の箇所

211011fura54a

1日目 解体

まずは浴室の解体。玄関から浴室までの養生をしてからスタート。タイルを壊す音はかなりの騒音。

211011fura70a

211011fura74a

タイルを張るための木部造作も外されました。

211011fura83a

211011fura86a

211011fura82a

土台木部が傷んでいれば工事が増えるのですが、とりあえず心配していたほど痛みは無かった様です。

ただ、長年の隙間からの水漏れで土がかなり湿気ていたようです。同じように湿気で土台の木部も黒くなっていましたが、叩いて確認しそのまま使う事になりました。211011fura87a

211012fura97a

入口ドア下だけは木部の取り換えとなるそうです。

211011fura88a

洗面台も取外し、4時半過ぎ、この先の大工工事手順の確認をして終了になりました。

211012fura93a

 

明日はコンクリートを打つ予定です。

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作と防虫・断熱工事

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ

 夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ

記事を読む

妹の○暦誕生会は女子会で!

人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし

記事を読む

【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い

夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行って

記事を読む

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ

記事を読む

【TENT】世界に一つだけのバック出来上がってきました!

先日注文したサーカステントのテント生地を使ったバックが出来上がってきました!注文に行ってから10日で

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?

12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ

  今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ

記事を読む

【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!

暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ

記事を読む

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑